まず、ハーブティーを飲むときあなたはポット派?ティーマグ派?

形から入りたい人は断然ポットで基本に忠実に。

毎日手軽に楽しみたい人はティーマグでお手軽に。

どちらも美味しいハーブティーが楽しめますが、まずは基本の道具とポットを使った入れ方をおさえておきましょう。




ハーブティーの道具





基本の道具




・ポット

ハーブティーは色なども楽しめる要素なので、中が透けて見えるガラスのポットがおすすめ。でも特に決まりはないので好きなデザインを。



・茶こし

ポットからカップに注ぐ際に使いますので、柄(え)の長いものや、カップに引っ掛けられる形のものが使いやすいです。

できるだけ目の細かいものを選ぶと沈殿物や濁りなどが少なくきれいです。



・ティーコージー(ポットのカバー)

ポットでハーブティを蒸らす時に、ポットを保温するために使います。ティーコージーがない場合は、厚手の付近やタオルでもOK。

ティーコージーも様々おしゃれなデザインがあるので、好みで選んでいいですが、持っているポットが入るサイズかきちんとみて購入しましょう。



・やかん

ハーブティーには沸騰したての熱湯を使うので、やかんで沸かした方が美味しく入れられます。



・ティースプーン(小さじ1サイズ)

ドライハーブティーの軽量に使います。小さじ1程度のティースプーン山盛り1杯でだいたいカップ1〜1.5杯分程度の濃さになります。

あくまで目安なので、好みなどによって量は調整しましょう。



・マグ・カップ

ハーブティーといえば透明なガラスカップのイメージを抱く人が多いと思いますが、これも特に決まりはありません。でもやはりお茶はカップにもこだわりたいですよね。

透明なカップもいいですが、内側が白いカップだと、お茶の色がはっきりとわかりやすく、色を楽しみたい場合におすすめですよ。

手に持った重さや取っ手のグリップ感、唇の感触など、自分のお気に入りを探してみてください。



・砂時計・タイマー

蒸らしの時間を測るのに使うタイマーを用意しましょう。

ドライハーブの蒸らし時間はおよそ3〜4分なので、4分程度の砂時計などがあると便利です。




のめり込んだら後から揃えたい道具




初めのうちはポットに適量入れて使うだけの手軽なブレンドハーブの茶葉を使って楽しむ場合が多いと思いますが、ハーブティーにのめり込んでくると、シングルハーブを組み合わせて自分でブレンドしてみたくなったりします。

そうなったとき、フェンネルシードなどのような硬い種子や実のハーブを使う場合、潰しておかないと十分になかの成分が出てきませんので、実を潰す道具を用意しておくといいです。

初めから揃える必要はありませんが、のめり込んできたらこれらの道具も揃えておくとよいでしょう。



・乳ばち(すり鉢)

・乳棒




【基本】ハーブティーの入れ方(ドライハーブを使う)




①.ポットを温める

ポットに熱湯を入れて温めたら、湯を捨てます。

この時、カップにもお湯を入れて温めておきます。



②ポットにドライハーブとお湯を入れる

温まったポットに、ドライハーブの茶葉を入れます。(一人分のティーカップ120ml程度に対してティースプーン山盛り1杯ほど)

お湯はやかんで温め、グツグツと音がしてきて泡が消えないうち(95度くらい)をポットに注ぎ入れ、蓋をして3〜4分蒸らします。

水はできれば水道水ではなく、ミネラルウォーターを使いましょう。

蒸らす時に必ずふたをし、できればティーコージーをかけて熱が逃げないようにしましょう。



③カップに茶こしをのせ、注ぎ入れる

蒸らし終わったら、お湯を入れて温めておいたカップのお湯を捨て、カップに茶こしをのせてポットからお茶をゆっくりと注ぎ入れます。



蒸らしの時間はとっても重要。ハーブの薬効成分をしっかりと出し、味わいや香り、色も楽しむために、ハーブにもよりますが、ほとんどの場合は3〜4分かけてじっくり蒸らしましょう。

逆に蒸らしすぎもいけません。10分以上蒸らしてしまうとえぐみや苦みなどが出て、また茶葉がふやけて濁ってしまいます。




道具を揃えなくても手軽に楽しめる!ティーマグで入れる方法も




基本的な入れ方は同じですが、ポットを使用しません。

入れ方はページの下の方、「ティーマグを使った入れ方」をご覧ください(ページ内リンク)




【基本】フレッシュハーブティーの入れ方(生ハーブを使う)




フレッシュハーブティはドライハーブよりも風味が出にくいので、量を多めに、蒸らす時間も長めにとるのがポイントです。



① ポットをあらかじめ湯で温めておき、湯を捨てておく



② 温まったポットに、ポットの半分より上のかさまでふわっとフレッシュハーブを入れる

(一人分で片手のひらに乗るくらいの量を使います。それに対しお湯を200ml程度入れます。)



③ 熱湯をポットに注ぎ入れ、蓋をして5〜7分蒸らす

ここでもティーコージーを使って保温しましょう。



④ 温めておいたカップに茶こしを乗せ、注ぎ入れる




ティーマグを使った入れ方




これは私の体験からなのですが、はじめにハーブティーの道具を一式揃えてしまった後で、実はこのティーマグを使った入れ方の方が生活の中に取り入れやすいということに気がつきました。

最も有名で店舗数の多いハーブ専門店「en harb」でも、ハーブティを入れる道具としてオススメしているのはこのティーマグです。



ポットを使った基本の入れ方とほとんど仕組みは変わらないのですが、一番の違いは、様々な道具を用意しなくても、このマグカップ一つで本格的なハーブティが楽しめるという点です。



ティーマグのカップにはあらかじめ茶こしと蓋がセットされており、ハーブが蒸しあがったら蓋と茶こしごと外してしまえばすぐに飲めるという優れもの。



ハーブティー初心者にはもちろんオススメですが、すでに日常に取り入れているという上級者もかなり愛用者は多いようです。



① マグを熱湯で温め、お湯を捨てる



② マグに茶こしをセットし、1杯分のハーブを入れる



③ 沸騰したお湯を注ぎ、蓋をして3〜4分おく



④ 蒸らし終わったら蓋と茶こしを静かに外す




アイスハーブティーの作り方




水出しハーブティは、お茹で蒸らしてから冷やしたアイスハーブティとはまた違った味わいになります。

少し時間と手間がかかりますが、優しく柔らかな味わいが楽しめます。



① よく洗ったポットにハーブを入れる



② 水を注ぐ



③ 常温で蓋をして6〜8時間ほどおく



④ 茶こしを使ってティーカップに注ぐ



水出しハーブティーは熱湯を使わないため、雑菌などが入らないよう衛生面には十分注意して行いましょう。


情報提供元: 女美会
記事名:「 美味しいハーブティーの入れ方 基本から応用まで