最近白髪が気になってきた……そんな人はいませんか? 私は20代後半からこめかみあたりに白髪が大量出現! 月2度のリタッチを怠ると、髪を耳にかけたとき白髪が目立つ状況です。



できてしまった白髪にはこまめなリタッチ、髪に良い成分を含んだ食生活などケアには気を使っているけれど、なかなか改善しない。そんな人はヘッドスパで頭皮環境を整えてあげるのもひとつの方法です。でも通う時間がない人もいますよね。



実はヘッドスパは自宅で手軽におこなうことができます。用意するもの、やり方、効果的なツボなどをご紹介していきましょう!



 

ヘッドスパが白髪に良い理由





ヘッドスパはオイルやクリームなどを用いて、頭皮と髪の環境を良くするヘッドマッサージのことです。髪のダメージケアになるだけでなく、頭皮のニオイを改善するほか、白髪の原因のひとつとされている血行不良の改善が期待できます



今以上に白髪を増やさないためには頭皮のマッサージをおこない、頭皮の血行を促進することが大事。定期的にヘッドスパをすることで、頭皮環境を健康に保ちたいですね。



 

自宅ヘッドスパの方法とは?

では早速、自宅でできるヘッドスパの方法を順にご紹介していきますね。





1、髪全体を軽くブラッシングします。





2、500円玉大のオイルを用意します。今回は食用のエキストラバージンオリーブオイルで挑戦! 髪にも使える良質なものか、スキンケア用のものを用意してくださいね。





3、髪が乾いている状態で指先にオイルをつけ、頭皮全体になじませるようにマッサージします。

なじませ方の順番

1.おでこの生え際からつむじ方向へ。



2.耳回りから頭頂部方向へ。



3.えりあしから頭頂部方向へ。



4.通常通り、シャンプー&トリートメントを行います。



指の腹で細かくジグザグを描くようにマッサージしていきます。途中すべりが悪いと感じたときにはオイルを追加してくださいね。今回はオリーブオイルを使用しましたが、ホホバオイルもおすすめです。



さらに顔用の水溶性リキッドクレンジング剤もヘッドスパオイルとして使用可能だそうです。ただし、オイルクレンジング剤は油が頭皮に残りやすくなるので使わないようにしましょう。



 

ヘッドスパ中に押したい「血行促進」のツボ

ヘッドスパは頭皮の血行を良くしてくれます。そこでヘッドスパ中に血行不良に効くツボを押すことで、相乗効果を狙いましょう!



血行促進に効果があるツボは「風池」と「角孫」です。風池は後頭部の首の付けねにあります。





首の後ろにある太い筋肉の外側にある「天柱」と間違えやすいのですが、風池は天柱のさらに外側にあるツボです。角孫は耳を真正面からみたとき、ちょうど耳の上のあたりにあるツボです。





これらのツボを「ゆっくりと垂直に深く」押します。ひびきを感じたら指を止め、そのまま5秒間ほど停止します。そのまま中心をぶらさないように、ゆっくり手を離しましょう。



このとき、凹んだツボの側面をなでるようにすると良いですね。角孫を押す場合は、両手のひらで頭蓋骨を掴むような感じでツボを押すとラクですよ。



 

自宅ヘッドスパのサポートアイテム

「INBEAUTE FingerHeadSpa」



Photo by amazon



「インボーテ フィンガーヘッドスパ」は、ハンドマッサージの代わりとなるアイテムです。1分間に約8500回振動してくれるので「ちょっとマッサージは面倒だなぁ」というときにも便利ですね。



頭皮になめらかにすべりこむので、お風呂前やブロー前のケアにも使えます。



 

「ミストラルクリアスキンシャワー」



Photo by amazon



「ミストラルクリアスキンシャワー」はヘッドについたツマミをひねることでミスト、レイン、ジェット、ドロップ、ジェット+レインの5つのモードを使い分けることができるシャワーヘッドです。



高圧ジェット噴射の「ジェットモード」はシャンプー時の皮脂・汚れ落ちを良くしてくれます。



 

「ココパーム サーマルクレンジングジェル」



Photo by amazon



「ココパーム サーマルクレンジングジェル」は天然洗浄成分を配合した頭皮クレンジング専用オイル。私も使用したことがあるのですが、とても使い心地が良いアイテムです。毛穴につまった皮脂や汚れ落を落としてくれるだけでなく、温感ジェルになっているのでじんわり頭皮があたたまってリラックスできます。



頭皮にボトルの先を直接つけて使用できるので、量の調節もしやすいのがうれしいところ。



 



いかがでしたか?



ヘッドスパはお店にいかなくても手軽に自宅でできるケアです。白髪予防は髪だけでなく、頭皮環境を気にかけてあげることも大事。今日からヘッドスパによる頭皮ケアを習慣にしてみませんか?

参考:本格ヘッドスパ専門店ワヤンプリ、EraL、株式会社ベリタリア

情報提供元: ANGIE
記事名:「 30代から油断大敵!自宅でできる【白髪予防のヘッドスパ】って?