- 週間ランキング
2017年6月より横浜の「DMM VR THEATER」にて開催される、怪談エンターテイメントは「稲川淳二さんのお葬式」がテーマで開催されることは発表されている。
コワイ話が好きだった稲川さんをおくるため、豪華声優陣が様々な怪談話を披露していく。
同劇場のホログラフィック映像技術や9.1chサラウンドシステムが、稲川淳二怪談により一層の深みを加え、新たな怪談エンターテインメントを提供すると公開されている。
また、今回の公演開催に際して、「TwitterとInstagram上」にてキャンペーンが開催される、当選者には本公演の招待券をプレゼントを受け取ることができる。
6月の貢献まで時間があるので、参加したい方は、応募し、「稲川淳二さんのお葬式」に参列してみてはどうでしょうか?
一瞬にして恐怖で包み込み、そしてどこか心に温もりを残す稲川淳二怪談だが、豪華声優達が様々な「コワイ話」を披露し、稲川淳二氏をおくり出す公演となっている。
数々の作品で活躍している豪華な顔ぶれに加えて、今回はゲスト声優として女優、足立梨花さんにも怪談を語って頂くこととなり、参列者となる来場者には極上の聴覚刺激型エンターテイメントを楽しみながら、稲川淳二怪談の世界に包まれてほしいと提供社からはコメントされている。
※プログラム順
参列者の来場者には変わる様々な稲川淳二怪談を、楽しんで頂き、その組み合わせは全4種類となっている。
公演日及び公演回によって異なるため、公式サイトのスケジュールを確認し来場する事をおすすめします。
A公演:『猫が鳴く』『かくれんぼ』『北海道の花嫁』『霧の事故現場』
B公演:『樹海の声』『継母』『長い遺体』『赤いはんてん』
C公演:『ビバーク』『猫が鳴く』『かくれんぼ』『タクシーを回した妻』
D公演:『樹海の声』『北海道の花嫁』『長い遺体』『赤いはんてん』
公演の情報解禁を際して、TwitterとInstagram上でキャンペーンが開催される。
人生に一度ぐらいは「怖いなぁ…」と思いつつも、笑ってしまう瞬間を経験したことはありませんか?例えば、宿題をしっかりと終わらせた!と思っていたけれど、ふと目が覚めればノートは白紙…そんなシュールな瞬間を動画や文章で募集されております。
キャンペーン期間中にDMM VR THEATER公式SNSアカウントをフォローして頂き『#しんじゃった』とURL『https://goo.gl/JSIbTx』をつけて「あるある!怖い話」と一緒に投稿するだけでエントリー完了!後日、抽選で10組20名に公演チケットがプレゼントされる。
●公式Twitterアカウント「@DMM_VR_THEATER」(https://twitter.com/DMM_VR_THEATER)
●公式Instagramアカウント「dmm_vr_theater」(https://www.instagram.com/dmm_vr_theater/)
<キャンペーン期間:2017年4月13日(木)17:00 ~ 2017年4月27日(木)23:59>
■チケット情報
ローソンチケット URL:http://l-tike.com/j-inagawa-vr/
Lコード:31351
【プレリクエスト先行1次(抽選)】
エントリー期間:2017年4月13日(木)17:00 ~ 4月25日(火)23:59
【プレリクエスト先行2次(先着)】
販売期間:2017年5月2日(火)12:00 ~ 5月13日(土)23:59
【一般発売(先着)】
受付期間:2017年5月14日(日)12:00以降
チケット代金:
前売り 3,000円(税込)
当 日 3,500円(税込)
※別途1ドリンク制(500円)
※来場者特典として「お清め米」を全員にプレゼント
現在世界中で注目を集めている最新鋭の立体視映像表現“ライブホログラフィック”を駆使した劇場として「DMM VR THEATER」が2015年12月に横浜駅西口にオープンした。
ステージ企画は株式会社DMM.futureworksと、世界唯一の大型ホログラフィック・ステージ「Eyeliner TM」を用い、様々なコンテンツのホログラフィック公演を手がけているstudioTEDが共同で開発を行っている。
参照元:ニュースリリース
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.