株式会社モノビットは、2017年4月3日付で、新たにVRゲーム事業部部長に、「スターオーシャンシリーズ」や「ヴァルキリープロファイルシリーズ」等を生み出した山岸 功典が就任し、日本初のVR-MMORPG制作を目指し、社内にてVRゲーム事業部を組成し、日本発のVRゲームを制作しいくと発表した。



山岸 功典氏より就任のメッセージ


長年に渡って、スクウェエア・エニックスでスターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイルシリーズ等、RPGタイトルのプロデューサーを務めてきましたが、この度モノビット社において、VRによるRPGコンテンツを制作させていただくこととなりました。


VRはまだ動き出したばかりのジャンルですが、今後確実に伸びていくジャンルであり、あらゆる可能性を秘めていると考えております。そんな中でも、RPGというジャンルはゲームの花形であり、限りなく面白いエンターテインメントを提供できるゲームジャンルであると確信しており、今まで得てきたゲーム制作のノウハウを活かし、最高のVR-MMORPGコンテンツを制作して参りたいと考えております。


そして更には、VR制作ノウハウを活かした、全く新しいVRコンテンツも制作していきたいと考えておりますので、どうぞご期待ください。


モノビット企業サイト


モノビットエンジン公式サイト





Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 「スターオーシャンシリーズ」などをプロデュース、山岸氏がモノビットVRゲーム事業部長に就任