- 週間ランキング
エンターテイメント特化型メタバースのVARKにて、新企画「VARK OPEN-LIVE」が開始しました。
今回の企画は、
「バーチャルライブをしたくても、制作パートナー、費用、知識、機材の事を考えると手を出せない。」
といった悩みを持つ人のために、VARK上に用意されている楽曲・演出の一覧から希望の曲を最大5曲まで選びバーチャルライブを開催できるようにするものです。
ライブの公演日は4月1日か2日が予定されており、企画への参加に準備するものは、
・VRMモデル
・公演サムネイル
・音源データ
・モーションデータ
・公演タイトル/説明文
で、応募の締め切りは2月12日の23:59までとなっています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-215278/
あしびかんぱにーの運営するメタバース『バーチャル沖縄』にて、沖縄セルラー社が企画した「あつまれ!全力応援ランド ~in バーチャル沖縄~」が配信されることになりました。
「沖縄県内の受験生をはじめ、がんばる全ての人を応援したい!」をテーマにした「あつまれ!全力応援ランド」は、琉球八社の一つ、沖宮が再現されているほか、
・沖縄セルラー社のマスコットキャラクター「auシカ」になれるユーザーアバター
・巨大なauシカに会えるエリア
が用意され、いつでも誰とでも無料でメタバース体験を楽しめます。
また、ワールド公開を記念して、
・自分の電話番号下4桁の数字による「抽選会」
・ワールド内での「宝探し」
・絵馬体験した人を応援する「図書券が当たるキャンペーン」
など、誰でも参加できるプレゼントが当たるキャンペーンも展開されることになっています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-215247/
EDUWARD Press社は、獣医療教育現場における学びのDX化と実習動物の負担軽減を支援するために、獣医療トレーニング用VR教材「VETS VR」を共同開発しました。
獣医療教育現場において、動物を使った実習には「動物にとって命がけになる」「1人が何回もできるわけではない」という問題点があるため、
・麻布大学:獣医療に関する学術知識
・あまた社:最新のVR技術
・EDUWARD Press社:教材開発のノウハウ
というお互いの強みを活用することにより、アニマルウェルフェアも実現しつつ効果的な実習ができるVR教材を開発することになりました。
内容は”日本小動物外科専門医”がきめ細かな監修をしており、手技の流れや方法を理解できるのに加えて、さらなる理解の促進や技術向上をサポートするものとなっているのが特徴です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-215286/
鳥取県が自治体初の「メタバース課」立ち上げ、日本初のAIアバター職員「YAKAMIHIME」を採用したことを発表しました。
鳥取県は、従来より課題となっている
「人口減少・高齢化」
「コロナ禍による経済の衰退」
という問題を解消するため、「メタバース課」を通じてメタバース空間内での情報発信を通じて「メタバース関係人口」を創出することを主な目的としています。
『XANA:GENESIS』を鳥取県オリジナル版にカスタマイズしたアバター職員YAKAMIHIMEは、鳥取県が舞台の神話「因幡の白兎」に登場する八上姫に由来しており、誰とでもコミュニケーションを取り、的確に返答することができるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-215328/
1月26日、ドイツの自動車メーカー「アウディ」は新しいコンセプトモデルSUV「Audi activesphere concept」を発表しました。
Audi activesphere conceptは、AR技術に対応しているのが最大の特徴であり、ドライバーと同乗者にはそれぞれARグラスが用意されています。
ARグラスを通じて車内温度や音楽を操作できるほか、
・3D地形グラフィックスによる地形情報
・最寄りの充電ステーション
・ルート選択の基準となる天気予報
・バッテリー残量
といった車自体の情報や行き先の交通情報などにアクセスすることができるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-215267/
今週前半はVR/ARやメタバースについて様々なジャンルからニュースが飛び込んできました。
メタバースを通じた地域振興や情報発信の話題が目立ちます。
このようなメタバースを活用した自治体を、情報端末としての性格を強める電気自動車と連動させることで、新しい形の観光振興が可能になるかもしれませんね。
注目のニュース記事、後半の残り5記事は明日公開します!
お楽しみに!
Copyright ©2023 VR Inside All Rights Reserved.