- 週間ランキング
今回ハニカムラボと會澤高圧コンクリート社が共同開発したシステムは、MRデバイスの”HoloLens 2″を搭載したヘルメット一体型デバイス「Trimble XR10(XR10)」を利用した遠隔臨場システムで、公共事業発注元の役所・工事現場の作業員や現場指揮者などをサポートしてくれるものです。
ここで言う遠隔臨場とは、工事現場や生産現場においてモバイル端末などによる映像と音声の双方向通信を使用し、現場で行われる
「段階確認」
「材料確認」
「立会」
を遠隔で行うことを指します。
今回のシステムは遠隔臨場用に開発されており、発注者が役所内で使うPC・計測者が現場で使用するヘルメット一体型のMRデバイス「XR10」・現場指揮者が現場作業の全体を進捗管理して役所に中継するために使うiPadの3つで構成されています。
通常公共事業を発注した発注者は、コンクリート部材等の製造・施工現場に定期的に足を運び、契約通りに作業がなされているかの確認や立会を行います。
一方でこのシステムを使えば、役所にいながらiPadの映像を通じて現場の様子を把握できるほか、XR10が映し出す計測者の手元の状況も詳細に確認することができます。
検査項目のチェックリストや図面などを画面上に配置して関係者全員に共有することも可能で、それをしながら作業を進めることができるのが本システムの最大の利点です。
また検査工場が複数にまたがっている場合でも、画面の切り替えで対応できるなど大幅な作業の効率化や時間の短縮を図ることが可能になります。
工事現場にいる計測者は、ヘルメット一体型のMRデバイス「XR10」を装着して計測を行います。
MR技術で計測者の目の前に現在の計測箇所の図面や計測項目が表示されるようになっており、計測者はそれを確認しながら計測を進めることができます。
また計測の様子はXR10のカメラを通してリアルタイムで撮影され、その映像はPCブラウザで見る事もできます。
さらにXR10はハンズフリーでの操作が可能なため、計測者は両手を自由に使うことができ、計測と撮影に集中することが可能になります。
また現場指揮者は、iPadで検査項目を選択しながら検査の全体を進行させていきます。
役所内にいる発注者とコミュニケーションを取りながら手元で入力した計測結果を即座に共有できるため、作業効率が高く、またペーパーレスな検査を進めることが可能になります。
さらにiPadのカメラは、XR10を使って計測を進める現場計測者の映像をリアルタイムに送信し続けるため、計測データの確実性を担保することが期待できます。
MRでは、マイクロソフトの「HoloLens」に代表されるウェアラブルな専用ディスプレーを用いることにより、仮想的な物体の実物が目の前に存在するかのように映し出すことができます。
生産や施工現場の現実空間にデジタル化した書類や図面・映像などを浮かび上がらせることで、現場を遠隔管理し、また業務効率を大幅に改善することなどが期待されています。
會澤高圧社は、グループの一級建築士事務所であるADAAC株式会社を中心に建築土木分野のDXを推進しており、MRの新たな活用方法の開発を目指してハニカムラボとのコラボをスタートさせています。
またハニカムラボは3D技術やMR技術を活用したシステム開発を得意としており、2017年には米・マイクロソフトが展開するHoloLensおよびMRの公式開発パートナーであるMRPPの認定を受けています。
今回の共同開発は、そういった背景から進められています。
MRの建築土木への活用について、會澤高圧コンクリート代表取締役社長の會澤祥弘さんから、コメントが寄せられています。
MRは現実空間があくまで主で、そこにデジタルのオブジェクトを様々にインポーズして組み合わせることができることから、建築との親和性が高く、建築DXを推進していく重要なツールのひとつになる。
まずは既存の立会等をデジタル化、遠隔化、効率化するところからスタートしたが、すべての設計は三次元でデータ化され、将来、コンクリート部材の製造や物流、そして現場での施工フェーズにも切れ目なく使われて行くことになるだろう。
大型プレキャスト製品の設計データが1対1のスケールで現物のプレキャスト製品と現場でツインを形成し、製品の寸法精度などを瞬時に判定するなど、品質管理の完全自動化も視野に入ってくる。
ハニカムラボと會澤高圧コンクリート社が今回、MRを活用した遠隔臨場支援システムを共同開発し、札幌市発注の工事で実証実験を行いました。
このシステムはHoloLens 2を搭載したヘルメット一体型デバイスを採用しており、作業員目線の現場映像を発注者・指揮者とも共有できるだけでなく、作業員にいたっては目の前に浮かび上がる図面や資料をハンズフリーで確認しながら計測することができます。
これらの作業効率改善により、スムーズな工事の進行が期待できそうですね。
Copyright ©2021 VR Inside All Rights Reserved.