- 週間ランキング
日立オートモティブシステムズ株式会社は、10月27日(金)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」において、「Moving Forward! 人・クルマ・社会がつながる未来へ」をテーマに、メカトロニス技術を基盤にした、「電動化システム」や「自動運転システム」など、クルマを進化させる先進システムの紹介、「自動運転システム」を体感できるVRライドシアターの出展を行うことを発表した。
昨今、環境負荷低減に向け、各国政府による電動化車両の普及に向けた動きが活発化している。
フランスやイギリスでは、ガソリン、ディーゼル車の販売禁止の期限が発表され、中国やアメリカも規制強化によるゼロエミッション車両の普及を促進している。
また、交通事故の削減や渋滞の緩和、高齢者を含めた移動支援に向け、各国政府から自動運転車両に関する政策が示され、自動車メーカーをはじめとする関連企業の開発が加速するなど、クルマ社会の抱える課題解決に向けた取り組みが、世界規模で広がりをみせている。
日立オートモティブシステムズは、クルマ社会の抱える課題解決の鍵となる、「電動化システム」、「自動運転システム」などの先進システムを提供し、次世代ビークルの開発に貢献することで、社会への新たな価値創出をめざしている。
今回、日立オートモティブシステムズは、第45回東京モーターショー2017の東6ホール(E6202)にて、株式会社日立製作所と共同で出展し、同社の環境・安全分野の製品・システムに加え、日立製作所が有する情報・通信技術を連携したコネクテッドソリューションなど、クルマを進化させる先進技術を、以下のコーナーに分けて紹介する。
環境保全に向けた規制対応に欠かせない「電動化システム」や、交通事故削減や渋滞緩和に向けて360°センシング技術と安全制御技術の協調により実現する「自動運転システム」を、ショーケースカーに搭載し、技術解説映像とともに、マクセル株式会社のヘッドアップディスプレイによるバーチャルな演出で紹介する。
自動運転技術を、VRヘッドセットによる映像と、映像に合わせて座席が動くモーションライドにより、アトラクション感覚で体感できる。
燃焼効率を高める吸排気システムや熱交換システムなどを含めた、さらなる燃費向上を追及する次世代の高効率ガソリンエンジンシステムを紹介する。
日立オートモティブシステムズがプロモーションパートナーを務める国内最高峰の自動車レースである全日本スーパーフォーミュラ選手権の車両に、日立デザインを施し展示を行う。
また、実際のコックピットをベースに再現したドライビングシートに座り、エキサイティングなサーキット走行映像を視聴することができる。
また、日立のグループ会社であるクラリオン株式会社は、東8ホール(E8401)にて出展するということだ。
同ブースでは、自動運転時代に向けて提案するSmart Cockpitソリューション技術を搭載したデモカーや、ナビゲーションやオーディオなど4つの情報を一画面に表示できる「Quad View」機能を搭載した最新のカーナビゲーション等が展示される。
会社名:日立オートモティブシステムズ株式会社
本社所在地: 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
事業内容: 自動車部品および産業用機械器具・システムの開発、製造、販売およびサービス
URL:http://www.hitachi-automotive.co.jp/
参照元:ニュースリリース
名 称:第45回東京モーターショー2017
主 催:一般社団法人 日本自動車工業会
■開催期間・開場時間
会 期:2017年10月27日(金)~11月5日(日)
プレスデー:10月25日(水)8時00分~18時00分
10月26日(木)8時00分~13時00分
特別招待日:10月26日(木) 13時30分~18時00分
障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日*
オフィシャルデー**:10月27日(金) 9時00分~18時00分
プレビューデー***:10月27日(金) 12時30分~18時00分
一般公開日:10月28日(土)~11月5日(日)
月~土曜日(祝日含む)10時00分~20時00分
日曜日 10時00分~18時00分
会 場:東京ビッグサイト
東京都江東区有明 3-11-1
【http://www.bigsight.jp/】
注:* 事前登録制(障がい者手帳提示)
** 開会式等の式典を実施する日
***入場者数限定の入場券で入場可能な日
http://www.tokyo-motorshow.com/
主催者テーマ展示「TOKYO CONNECTED LAB 2017」では、「THE MAZE ~都市迷宮を突破せよ~」と題して、参加者がコネクテッドカーに乗り込み、未来の東京を迷路に見立てゲーム感覚で解き明かしていくネットワーク型VR体験コンテンツも出展される。
詳細は以下を参照。
http://www.tokyo-motorshow.com/press_release/20170921-01.html
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.