- 週間ランキング
株式会社メタリアルが発表した調査結果によれば、20〜69歳の社員の約70%がAIに任せたい業務があるということが明らかになりました。その業務時間は1日あたり平均1.9時間であり、驚くべきことにこれは日本全体で約82兆円の人件費削減につながる可能性を示唆しています。
この調査によると、特に「資料作成」や「リサーチ」「電話対応」「経費精算」といった作業が、AIに任せたい業務として挙げられました。勤務時間中に行うこれらのタスクは、時間や手間がかかるため、多くの社員がAIにこれを担ってもらうことで、自分の本来の業務に集中できるようになることを望んでいるのです。
また、AIによる業務効率化は、単に時間の短縮だけではなく、業務の質向上にも寄与することが期待されています。このような業務の一部が機械化されることで、人間はより創造的な仕事や戦略的な思考に時間を割くことができるかもしれません。例えば、新しいアイデアの創出や、チームでのプランニングに集中できる環境が整うことで、職場全体の生産性が向上し、人間の仕事もまた、新しい価値を生み出すものとなるでしょう。
さらに、AIによって労働時間が短縮された場合、社員はその時間を何に使いたいのでしょうか。調査結果によると、多くの回答者が「趣味や遊び」や「家族と過ごす時間」に使いたいと考えていることが示されています。AIの導入による効率化は、ビジネスの側面だけでなく、私たちのプライベートの質を向上させる可能性があるのです。
メタリアル・グループのCTOでAI開発者の米倉豪志氏は、AIの進化を非常にポジティブに捉えています。彼は「人間の仕事に否定されるべきものはありません」と述べ、人間が行う仕事は人生の喜びの一部であり、AIの導入は競争から解放される手段であるという考えを示しています。AIは業務の効率化を引き起こしますが、それは人間の価値を損なうものではなく、むしろ本来の仕事の喜びを再発見する道筋を開くものと言えるでしょう。
AI勤労感謝の日を契機に、我々はAIの恩恵を受けながら、どのように仕事に取り組むべきなのか、そしてどのように AIと共生していくのかを真剣に考える必要があります。それは社会全体の働き方や生活の質を豊かにするための重要なステップになるでしょう。
【関連リンク】
株式会社メタリアル
https://www.metareal.jp/
執筆:熊谷仁樹