シャープが新たに提供する印刷サービスが、コンビニでの印刷を一変させます。デザイン初心者でも簡単に作成できる「Adobe Express」とのコラボレーションで、あなたのアイデアをすぐに形に!その驚きの便利さとは?

コンビニでの印刷が新たな時代に突入

シャープとアドビがタッグを組み、コンビニエンスストアでの印刷がさらに便利になります。専用のデザインアプリ「Adobe Express」を使って、誰でも簡単にチラシやポスターを作成し、全国約32,000店舗で直接プリントできるサービスが開始されました。

このサービスでは、ユーザーは「Adobe Express」のアプリ内から『コンビニプリント』機能を選び、発行されるユーザー番号やQRコードを使って、最寄りの店舗のシャープ製マルチコピー機で簡単に印刷できます。これにより、デザインの専門知識がない人でも、手軽に高品質な印刷物を作成できるようになりました。

印刷の選択肢も多彩です。普通紙だけでなく、光沢紙やシール紙への印刷も可能で、様々な用途に対応しています。飲食店のメニューやイベントの告知チラシなど、多岐にわたる印刷ニーズに応えることができるため、ビジネスシーンでも活躍すること間違いなしです。

この新しいサービスは、特に忙しい現代人にとってきな利便性をもたらします。思いついたアイデアをその場で形にできることで、時間を有効に活用することが可能です。

詳しくは「シャープ」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部 權

情報提供元: DXマガジン_テクノロジー
記事名:「 コンビニで印刷!「Adobe Express」と連携した新サービス