- 週間ランキング
日本オムニチャネル協会は2025年5月20日、DXシステムサービスセミナーを開催します。今回のテーマは「未来の働き方とは?~AIエージェントの可能性~」。AIの最新トレンドである「AIエージェント」の可能性について解説します。
多くの企業で導入が進むAI。業務効率化や生産性向上の切り札として、多くの業務や作業でAIが浸透しつつあります。そんな中、AIの最新行動として注目を集めているのが「AIエージェント」です。AIが自律的に判断してタスクを遂行する技術の1つで、人の判断を要する業務さえAIで代行できる可能性を秘めています。
ではAIエージェントが企業に浸透したとき、人にはどんな働き方が求められるのか。そもそも人が担ってきた業務の大半はAIエージェントに本当に置き換わってしまうのか。
今回のセミナーではAIエージェントの役割と可能性について議論します。マイクロソフトコーポレーション リテール&コンシューマグッズ 日本担当インダストリーアドバイザーの藤井創一氏をゲストに迎え、AIエージェントの今後を考察します。マイクロソフトのAI活用に向けた取り組みについても紹介します。
【ぜひ、視聴いただきたい方】
・AIの最新動向を把握したい企業経営者、AIの業務活用を模索する事業責任者
・AIエージェントの可能性や企業の用途を知りたい企業責任者、事業責任者
・マイクロソフトのAI開発やAIサービスの動きを把握したい情報システム部の担当者、AI事業担当者 など
※本セミナーでは、DX実践者の話が聞けるだけでなく、気軽に質問もできるのでビジネスのヒントを得ることができます!
【開催日程】
2025年5月20日(火)17:00~18:30
【開催場所】
株式会社デジタルシフトウェーブ
東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル10階
(渋谷駅 徒歩約10分、神泉駅 徒歩約3分)
【参加費用】
無料
【開催方法】
リアル・オンライン同時開催
本イベントの参加には、事前申し込みが必要です。
申し込みは下記より承っております。
※ご来場申し込み、またご参加受付時にはLINE会員登録が必須となります。
藤井創一氏
マイクロソフトコーポレーション
リテール&コンシューマグッズ
日本担当インダストリーアドバイザー
林雅也氏
日本オムニチャネル協会
専務理事