子煩悩なわんこの微笑ましい姿がSNSで注目を集めています。投稿したのは、TikTokアカウント「1121a.r.m」の投稿主さん。投稿は記事執筆時点で422万6000回再生され、たくさんの反響が寄せられることとなりました。

@1121a.r.m 家事中泣いてるけどちょっと我慢しててもらったら隣で見守ってくれてた??♡#赤ちゃんのいる生活#生後3ヶ月#おうち時間#犬と赤ちゃん#トイプードル♬ 君に出逢えて - shimamo

家事をしていたら…

家事・育児を一手に担うママさんは大変です。ときには、「猫の手でもあったら借りたい…」と思ってしまうこともあるでしょう。

TikTokアカウント「1121a.r.m」の投稿主さんも、そんな時期があったそう。仲良しな兄妹を育児中のママですが、子供たちが赤ちゃんのときはとっても忙しい毎日を送っていたようです。

子供たちが赤ちゃんのとき…

このとき、ママは家事をしていて大忙しだったとか。赤ちゃんの泣き声が聞こえても、すぐに駆けつけられない状態だったといいます。

赤ちゃんが泣いたら…

手が空いてから、赤ちゃんのいる部屋の扉を少し開けてみると、なんとそこには愛犬の姿があったそう!

愛犬の姿が!!

愛犬の行動に涙

愛犬は、赤ちゃんの隣にチョコンと座って寄り添っていたそうです。赤ちゃんの泣き声を聞いて、居ても立っても居られずに駆けつけたのでしょう。心配そうに赤ちゃんを見守りながら、何か異常はないかと心配していたのです。

赤ちゃんを見守る愛犬

愛犬の優しさに感涙…

そんな愛犬の姿に、ママも思わず胸が熱くなったとか。もちろん赤ちゃんに異常はありませんでしたが、愛犬の子煩悩な姿が、大忙しだったママの心をそっと癒したのでした。

頼もしいベビーシッター♡

ちなみに愛犬は、赤ちゃんが産まれた当初は赤ちゃんに嫉妬することもあったそう。抱っこされる赤ちゃんを見て、「自分も甘えさせて」と膝に乗ってくることもたびたびあったとか。同じ屋根の下で暮らすうちに、赤ちゃんを守りたい…という気持ちが生まれたのかもしれませんね。

ママも思わずホッコリ

そんなエピソードに笑みがこぼれた人は多いようで、投稿にはたくさんの反響がありました。

一緒に成長する2人

別の日の投稿では、赤ちゃんと愛犬の仲睦まじい姿も紹介されています。扉に向かってヨチヨチと歩く2人…。扉に手を付くと、何かを待つようにその場で待機していたそうです。

扉に向かってヨチヨチ

何かを待ってる?

そして現れたのは、仕事を終えて帰宅したパパ!2人は、パパのお出迎えを一緒にするのがルーティンなのだといいます。微笑ましい日常の風景に、見ている方までホッコリしてしまいますね♡

「パパが帰ってきた!」

TikTokアカウント「1121a.r.m」には、ご家族の微笑ましい日常の姿がたくさん投稿されています。癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

@1121a.r.m 最近は喧嘩ばっかり??? いらん事ばっかりする??#赤ちゃんと犬#子供のいる暮らし#トイプードル#犬と赤ちゃん♬ 競争!かけっこ!運動会! - 立山秋航

@1121a.r.m お散歩に付き合わされるワンコ達#子供と犬#トイプードル♬ ドレミファだいじょーぶ - Shinsei kamattechan

@1121a.r.m すんごい体勢で寝てたのにその目覚めの良さ分けてくれ爆#犬のいる生活#おうちで過ごし隊♬ What Does The Dog Say - Tik Tok

写真・動画提供:TikTokアカウント「1121a.r.m」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬の嫌いな音を知っていますか?
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
突然『お兄ちゃんの彼女』が家にやってきたら、犬たちが…思わず笑顔になる『愛おしい対応』が20万再生「緊張してる?」「ヤキモチ可愛いw」
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 家事の最中、大泣きする赤ちゃんに我慢してもらっていたら…あまりにも尊い『犬が見守ってくれている光景』が422万再生「感動」「泣ける」