メンタルが弱い犬が見せる仕草や行動

1.物音に敏感に反応する

メンタルが弱い犬は、周囲の状況の変化に対して敏感に反応します。

特に、音に対しては神経質になる繊細な犬は多く、苦手な音や聞きなれない音に不快感や警戒心を持つことがあります。

そうした音は、今の安定した状況を変化させる可能性があったり、自分に危険を及ぼしたりすることがあると考えて、敏感に反応してしまうのです。

寝ているときや遊んでいるときでも、ちょっとした物音に反応して外や玄関を見に行ったり、耳をピクピクさせて様子を伺ったりする様子が見られます。

2.よく吠える

よく吠える犬は、「攻撃的」だと考えられることもありますが、実際には怖がりなタイプの犬ほどよく吠える傾向があるとされています。

犬が吠えるのは、敵を自分に近づけないようにして身を守る手段でもあり、不安や恐怖を感じたときに吠えて威嚇しているのです。

そのため、散歩中や慣れない場所などで吠えることが多い犬は、ややメンタルが弱く、不安を感じやすいタイプであることが考えられます。

3.知らない人や場所が苦手

メンタルが弱い犬は、環境の変化や知らない人と会うことが苦手で、そうしたときに不安やストレスを感じてしまいます。

これは社会性が不足していて、慣れないものに接すると「何が起こるかわからない」という恐怖心を抱いてしまうためです。

少し時間が経てば慣れる犬もいますが、慣れるまでにとても時間がかかる場合もあります。

4.表情や動きが固い

メンタルが弱く繊細な犬は、ちょっとしたことでも緊張してしまいがちです。

そして、犬が不安を感じたり緊張したりしていると、体勢を低くしてオドオドしていたり、動きや表情が固くなっていたりする様子が見られます。

緊張が強くなると、細かく震えていたり、声をかけても聞こえていなかったりすることもあるでしょう。

また、おすわりやふせなど、普段は簡単にできるしつけも、慣れない場所では全くできなくなってしまうことなどもあります。

5.生活に変化があると下痢をする

メンタルが弱い犬はストレスを感じやすく、それが原因で体調にも影響を及ぼすことがあります。

食欲不振になったりお腹を壊して下痢をしたりことが多く、旅行や引っ越しなどで環境が変わったときなどによく見られます。
また、地震や雷などで非常に怖い思いをしたときにも、こうした症状が出ることもあります。

基本的にはすぐに治りますが、何日も続いてしまう場合やぐったりした様子が見られる場合は、動物病院で相談するようにしましょう。

繊細な性格の犬との正しい向き合い方

メンタルが弱いと言われる犬は、周囲の状況に敏感で繊細さを持っています。また、自分に自信がなく、不安やストレスを感じやすい傾向があります。

そのような犬と関わるときは、犬を必要以上に怖がらせたり不安にさせたりしないように接することが大切です。

そのためには、その犬が何を苦手としているかをきちんと把握する必要があります。そして、苦手なものに少しずつ慣らしていき、無理なく克服させるようにアプローチするようにしましょう。

あらゆるものに慣らす社会化をすることで、犬がどのような状況でも自信を持って、落ち着いて過ごせるようになっていきます。

犬が怖がっているからと過保護にしすぎても怖がりを助長してしまいますし、怖がっていることを無視するのもNGです。

犬の様子や表情をしっかりと観察して、気持ちを理解しなければなりません。そして、犬が自分で苦手なものを克服できるように、大らかな気持ちで励まし続けてあげることが必要です。

さらに、緊張や不安を抱えている犬のストレスを軽減するために、安心できる場所でたっぷりスキンシップをしたり遊んだりしてあげたりしてくださいね。

まとめ

犬の性格は、生まれつき持っている気質だけでなく、育った環境や周囲の人との関わりによっても大きく変化します。

繊細なことは悪いことではありませんが、あまりにもメンタルが弱いと、飼い主さんが困ることもありますし、何より犬自身のストレスが溜まってしまいます。

そのため、必要以上の負担やストレスをかけないように、個性に合わせた関わり方を考えていくことが必要です。

さらに、繊細さ故のストレスが減るように、「多くの経験をさせて自信をつける」ということにもしっかりと取り組んでいきましょう。


■関連記事
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
お腹を壊した犬に『猫が優しく寄り添ってくれた』と思ったら…まさかの『デカすぎる態度』に爆笑「左手がw」「お腹温めてて優しい」と66万再生
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
赤ちゃん犬の肉球を見せてもらった結果…想像以上に『ふわっふわな光景』が112万表示「ぷにぷにだ…」「た、たまらん可愛すぎる」と悶絶の声
夫に内緒で『赤ちゃん犬を飼った』結果…仕事から帰ってきた瞬間に見せた『100点満点のリアクション』が87万再生「オネエで草」「最高」
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 『メンタルが弱い犬』が見せる5つの仕草や行動 繊細な性格の犬との正しい向き合い方とは