犬がうんちを食べてしまう『食糞』癖は珍しくない

犬が何かを食べていると思ったら、自分のうんちを食べていた…という衝撃的な現場を目撃してしまった飼い主は珍しくありません。

元々野生動物として生きていた頃の名残が多く受け継がれている犬たちにとって、一見すると衝撃的なこの行動はごく自然な行動といわれています。

とはいえ、人間と一緒に暮らす上であまり好ましい行動ではありませんし、食糞が癖になってしまうと外に落ちている見知らぬ犬のうんちを食べてしまう恐れもあるので危険です。食糞癖は正しい方法で改善しましょう。

犬が『食糞』をしてしまう原因5選

なぜ犬たちは食糞してしまうのでしょうか。考えられる主な原因を紹介します。

1.うんちをすると怒られると勘違いしている

以前、トイレ以外でうんちをした際に激しく叱られた経験がある場合、うんちをする場所を間違えて怒られたのではなく、うんちをした行為自体を叱責されていると勘違いしている可能性があります。

すると、うんちをしたときに「うんちを隠そう」と考え、その結果、自分の体内に取り込んでしまう食糞行為に走ってしまうのです。

2.飼い主の気を引こうとしている

以前、うんちを食べたり遊んだりしている時に、飼い主が「何してるの!?」と大きな反応を見せたり、駆け寄ってきてくれたりしたことを覚えている犬は、飼い主の気を引きたい時に再び食糞することがあります。

食糞することで飼い主がかまってくれると勘違いしているのでしょう。

犬がうんちを食べているときは大きなリアクションはせず、静かに対応した後、しばらくかまわないで距離を置くことで勘違いさせることはなくなります。

3.退屈凌ぎに遊び半分で食べている

犬の中には退屈なあまり、遊び半分で食べてしまっている犬もいます。

特に留守番中は飼い主がいなくて退屈な時間が長いため、自分が排泄したうんちを食べて暇潰ししてしまうことがあるので、普段からうんちを食べないよう正してあげることが重要です。

4.消化不良を起こしている

犬はさまざまな理由で消化不良を起こしやすい動物です。ドッグフードが合っていなかったり、食べ過ぎ、体に合っていない食べ物を摂取したなどが主な原因として挙げられます。

消化不良を起こしていると、食べたものの匂いがそのままうんちに残っていることがあるため、誤ってうんちを食べてしまう犬もいます。

5.食事量や栄養素が不足している

食事量が足りていなかったり、栄養が足りていないと感じている犬たちは、どうにかして栄養を補給しようとうんちを食べてしまうことがあります。

成長するに従って食べる量も増えてくることを踏まえ、愛犬の食事量は本当に足りているのか見直したり、現在の愛犬にとって必要な栄養素がきちんと摂取できているか確認しましょう。

犬の食糞癖をやめさせる方法は?

犬の食糞をやめさせるためには、なぜ犬が食糞しているのか原因を知ることが大切です。

例えば、食事量が足りていないのであれば、ドッグフードの量を増やすことで食糞癖が直りますし、消化不良を起こしている場合は、食事内容を見直してみましょう。

留守番中に退屈凌ぎで食べてしまう場合は、留守番前にたくさん遊んだり散歩させたりして、留守番中にお昼寝するよう体力をコントロールしてあげるのも1つの方法です。

さまざまな方法がありますが、基本的には食糞する前にうんちを片付けるように心がけ、うんちを食べてしまう習慣を自然と無くしていく方法が最もやめさせるために効果的でしょう。

まとめ

いかがでしたか。犬はさまざまな理由で食糞してしまうので、食糞し始めてしまった場合は食糞する前にうんちを片付けるように心がけ、もしも食糞してしまった場合も大きく反応せず黙々と後片付けするようにしてください。


■関連記事
先輩柴犬が『赤ちゃんハスキーを育てた』結果…『2年後の光景』が尊すぎると81万再生「弟への愛情がすごい」「相性ぴったり」と大絶賛
3歳でガンになった犬が『最短1ヶ月の余命』と宣告され…一生懸命病気に立ち向かう光景に涙が止まらないと32万再生「頑張れ」「応援してる」
家にスマホを忘れたので『ここでちょっと待っててね』と犬に伝えた結果…戻った時に見せた『泣ける光景』に4万9000いいね「偉い」「尊すぎ」
『ママが襲われていたら、犬は守ってくれるのか?』検証してみたら…一生懸命すぎる『対処法』が泣けると914万再生「愛感じる」「いじらしい」
『居るはずのない大型犬』が突然現れたら、子犬たちが…予想外だった『まさかの結末』が1万4000再生「可愛くてたまらん」「逃げてたのにw」
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 犬が『食糞』をしてしまう原因5選 主な理由や心理、やめさせる方法まで