- 週間ランキング
時計に見立てると4時と8時のあたりに指を当てて、下からななめ上に向かって押し上げるようにして肛門腺を絞ります。
このようにすると分泌液が肛門から押し出されるので、肛門に重ねたティッシュを当てておいて受け止めたり、シャンプーをする前にお風呂場でおこなったりしましょう。
出てこない場合は溜まっていない可能性もあるので、無理に絞るようなことはせず、少し期間を開けて試してみるとことをおすすめします。
また、肛門腺を絞ることができたら、分泌液の色や状態もチェックしてください。
茶色や灰色などであれば問題ありませんが、血が混ざっているようなことがあれば動物病院を受診するようにしましょう。いつもとは明らかに色や状態が違うというときも、一度相談してみることをおすすめします。
犬の肛門腺絞りの適切な頻度は、基本的に1か月に1回程度とされています。
自然に排出される犬の場合は、必ず月に1回しないといけないわけではありませんが、溜まっている可能性も考えて定期的にチェックしておくようにしましょう。
どうしても上手く絞れないという場合は、動物病院やトリミングサロンで対応してもらうといいでしょう。
犬の肛門腺に分泌液が溜まりすぎると、前述の通り炎症を引き起こしたり肛門腺が破裂してしまったりと、大きなトラブルを招くことがあります。
そうなってしまわないように、定期的に肛門腺絞りをすることが必要ですが、時期だけでなく犬が見せるサインを見逃さないようにしておくことも大切です。
犬が肛門腺に違和感や不快感を感じているとき、お尻を気にして舐めたり、お尻を床にこすりつけるようにしたりといった行動が見られるようになります。
愛犬にそうした様子が見られたら、肛門付近をチェックをしたり、必要に応じて肛門腺絞りをおこなうようにしましょう。
犬の肛門腺絞りは、シャンプーなどとあわせて定期的におこないたいボディケアのため、自宅でもできるようにしておくと安心です。
愛犬がお尻のあたりを気にしている様子が見られたら、肛門腺の分泌液が溜まっている可能性を考えて、お家でケアをしたり動物病院で相談したりするようにしましょう。