犬にとっての「適切な温度」とは

犬が心地よいと感じる室温は、18℃~28℃程度だと言われています。人間の適温より少し低めなので、お留守番のときは愛犬に合わせた室温にしましょう。

犬種や体格、部屋の間取りや日当たりなどで季節によって温度差があるのでこまめに室温を確認するようにしてください。

犬の体は「体温調節」があまり得意ではありません。犬の汗腺は足の裏にしかないため、人間のように汗をかいて体温を下げることができないのです。

そのため、室内外の気温が上昇する夏場は、熱中症にならないようにエアコンを終日稼働させるようにする必要があります。

また、犬の熱中症は夏だけでなく冬も気を付けなければいけません。人間の心地よい温度は犬にとって「暑い」と感じることが多く、加湿器などで湿度が60%を超えると冬でも熱中症になることがあります。

また、犬の年齢によっても「暑い・寒い」の感じ方は変わってくるので、愛犬の様子を見ながら温度調節をするようにしてください。

エアコンを使う時は温度差にも注意しよう

冬場でも昼間は日差しが暖かく、エアコンをつけなくてもいい時間帯があると思います。電気代もかかるので、飼い主としてはなるべく暖房の使用は控えたいところです。

しかし、冬に暖房をつけないまま犬にお留守番をさせる場合は注意が必要です。朝晩の太陽が出ていない時間帯や天候の変化などで室内の温度が急に下がってしまうと、温度差によって体調を崩してしまう危険性があるからです。

季節の変わり目のような温度差がある時期は、私たち人間も体調を崩しやすくなりますよね。

真夏や真冬は、エアコンのある部屋と無い部屋や廊下や脱衣所など場所によって温度差が生まれやすくなります。

犬が出入りする場所の温度はなるべく一定に保てるよう、暖房機器を上手に活用するようにしましょう。

犬が「適切な温度」で過ごせるように工夫しよう

冬はエアコンだけでなく、防寒グッズを活用することでより効果的に犬の体を温めることができます。エアコンの音や風が苦手な子もいるので、色々と試してみても良いかもしれませんね。

犬におすすめの暖房器具や防寒グッズは以下の通りです。

  • 床暖房
  • ヒーター
  • 湯たんぽ
  • こたつ
  • 電気毛布
  • 毛布やブランケット
  • 冬用のハウスやベッド

などがあります。

ヒーターやこたつ、電気毛布を使用するときは「火傷」と「低温やけど」に注意しましょう。体に直接触れ続けたまま眠ってしまうと、このように怪我をしてしまう可能性があります。

目を離すと予期せぬ事故や怪我に繋がる危険性もあるので、お留守番のときはなるべく怪我の心配がない方法で室温を保つようにしてくださいね。

まとめ

部屋の温度を適切に保つことで、愛犬はストレスを感じずに過ごすことができます。エアコンを使用するときは、季節問わずサーキュレーターで風を循環させることで冷気や暖気を均等にすることができるのでおすすめです。

また、温度だけでなく湿度にも気を配りましょう。犬にとって快適な湿度は「40%~60%」です。湿度が高すぎると熱中症の危険があり、湿度が低すぎると乾燥して皮膚やのどがガサガサしてしまいます。

温度だけでなく湿度も50%前後に保つことでより快適に過ごすことができるので気を付けるようにしましょう。

毎日の天気予報も確認し、愛犬にとって常に「適切な温度」になるようにしてあげてくださいね。


■関連記事
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬に『お留守番』と言った結果…寂しそうに取った『切ない行動』が健気すぎると8万再生「涙出そう…お利口さんすぎる」「悲しげな顔が可愛い」
テレビを真剣に見ていたら、犬が…全く集中できない『まさかの邪魔』をする光景に10万いいね「圧すごくて草」「俺を観ろよ的なw」と爆笑の声
犬に『お誕生日おめでとう』のお歌をうたったら…完全に想定外な『まさかの反応』が275万再生「上目遣いで爆笑したww」「ペニーワイズで草」
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 犬を留守番させるときの『適切な温度』とは?愛犬にとって暖房は何度が快適?