雑草の生える場所に出現するイネ科の雑草『ノギ』

夏から秋にかけて雑草の生えやすい場所に出現する、イネ科の雑草である『ノギ』は、犬にとって特に注意が必要と言われていますが、ご存じでしょうか。

ノギは、イネ科の植物の小穂の鱗片の先端にある尖った突起を持つ部分のことを指します。幼少期に外で遊んでいたら、いつの間にか服にたくさんついていてチクチク不快な思いをしたことがあるという人も多いはず。

犬にとって、このノギは刺さってしまうとさまざまなトラブルを引き起こす超危険なものです。最悪の場合、手術が必要な大怪我につながる恐れもあるので気をつけましょう。

犬にとって『ノギ』が超危険な理由とは

では、なぜ犬にとって『ノギ』が超危険と言われているのでしょうか。

1.体のあらゆる場所に刺さり怪我をしてしまう

まずノギは、尖った小さな突起物であることから、体に刺さって切り傷などの怪我につながるという危険性を持ちます。

また、付着しやすい素材なので体のあらゆる場所に付着し、継続的にちくちくと傷をつけてしまうという難点も。「気づいたら愛犬から出血が…!」という事例も多数報告されています。

2.傷口から皮膚炎を起こしてしまう

ノギで傷ついた箇所が膿んだり、炎症を起こしたりする危険性も考えられます。実際、ノギで傷を負ってしまい、皮膚炎につながる症例は非常に多いです。

体の皮膚はもちろん落ちていたノギを踏んづけてしまい、柔らかい肉球が傷ついて炎症を引き起こしてしまう恐れもあるので気をつけてください。

3.耳や鼻に入り手術に至るケースも多い

草むらの近くを歩いていた時、突然愛犬が頭を左右に大きく振り、何やらおかしな様子を見せ始めた…という相談も、動物病院ではよく見られるようです。

確認してみると耳にノギが入りこみ、中で刺さってしまっていたという事例も多く、奥に入り込んでしまった場合、手術によって取り除かなければいけないケースもあるのだそう。

4.目に刺さると最悪の場合、失明に至る恐れも

非常に怖いトラブルが、眼球にノギが刺さってしまう事故です。ノギのある高さは犬の目が来る位置と同じ高さなので、眼球に刺さってしまうトラブルも珍しくありません。

最悪の場合、失明に至る危険性もあるため、ノギがある場所には近寄らないよう、散歩ルートを改めて確認しておく必要があります。

ノギによるトラブルを防ぐ方法は?

紹介したような恐ろしいノギによるトラブルを防ぐためには、以下の対策を徹底してください。

  • ノギが生息していそうな草むらに近寄らない
  • 犬用の靴や洋服を着せる
  • 散歩後に体や行動に異常がないか確認する

夏〜秋にかけて暑さが厳しいため、洋服を着せることに躊躇する人も多いでしょう。その場合は、ノギが生息している草むらや公園の隅などを徹底的に避けるルートを改めて考えてください。

また、散歩後や散歩の途中に愛犬がおかしな様子を見せていないか、ノギが体にくっついていないか確認することも、大きなトラブルを未然に防ぐ有効な手段です。

まとめ

夏から秋にかけて現れるノギは、愛犬を傷つけてしまう恐れがあります。なるべく散歩ルートにはノギが生息していない道を選び、どうしても通らなければいけないときは、足早に通り過ぎたり、靴や服で対策を講じましょう。


■関連記事
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
大型犬とオリンピックを見ていたら…まさかの『寝落ちする姿』が可愛すぎると反響「金メダルとった夢みてるかも」「きっとスケボー乗ってる」
『洋服かと…』犬の様子がおかしかったので覗いてみると…想定外な『まさかの姿』が84万再生「困ってる顔たまらんw」「可愛いが詰まってる」
『保護犬との1年間』を振り返ったら…愛にあふれる家族としての思い出が95万再生「大切にされているのがわかる」「涙が止まらない」」と感動
犬の前で『寝たふり』してみた結果…まさかの『家族への愛が溢れる行動』が可愛すぎると37万再生「コテン…尊い」「永遠に見たい」と悶絶
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 犬にとって『ノギ』は超危険!?危ないと言われている理由やトラブルを防ぐ方法まで