X(旧Twitter)で話題になっているのは、とても凛々しい甲斐犬さんの『ギャップ』を捉えた1本の動画。あまりにも健気で不安そうなそのお姿は、記事執筆時点で95万回を超えて再生されており、1.1万件のいいね!が寄せられています。






甲斐犬さんが苦手なのは…?



Xアカウント『甲斐犬 黒虎』の主役は、その名の通り甲斐犬の「黒虎」さん。甲斐犬といえば立派な立ち耳、がっしりとした体格に虎毛という凛々しさと逞しさを兼ね揃えた日本犬種。どこか近寄りがたいほどの硬派な雰囲気を纏う印象もある犬種ですが、黒虎さんが見せたお姿はそのイメージを一変させるほど健気で愛くるしいものでした。



飼い主さんと共にお散歩をしていた黒虎さん。しかし、その目的地に気付いた瞬間様子が一変!ガタガタと体を震わせて歩みを進められなくなってしまったのです。



甲斐犬「黒虎」さん



立ち止まる理由は…?



動物病院に近づくと…



飼い主さん曰く、動物病院付近100m程になるとこうして震え始めてしまうのだとか。毎月の健康診断で受診しており、受診中はとてもお利口さんで獣医さんにも褒められるそうなのですが…。やはりなかなか、病院という場所には慣れないようです。



ヒコーキ耳に…



ガタガタ…


ギャップにほっこりの連続



もちろん、普段のお散歩では『ルンルン♪』という表現がぴったりな、楽しそうなお姿を見せてくれる黒虎さん。その笑顔、軽快なステップ…見ているこちらまで楽しい気持ちになるほど。だからこそ、動物病院の時のギャップにはどうしても驚きを隠せませんね。



普段はルンルン♪



無邪気な笑顔にキュン



そんな黒虎さん、甲斐犬らしい美しさや凛々しさはもちろんのこと、何とも無邪気で素敵な笑顔を見せてくれることも。同じわんこから引き出されているとは思えないほど、コロコロと変わる表情からは目が離せません。



凛々しさも



無邪気さも



飼い主さんの前だけでは、子犬のように無防備に、そして甘えん坊になることも。黒虎さんに秘められたギャップ、それは一体どれくらいあるのか…検討もつきません。そんな黒虎さんの姿は日々多くの人々に笑顔と癒やしを与え続けています。



無防備さも



子犬のような表情も



この投稿には「頑張れ頑張れ!」「分かってるの賢い」「病院はみんな嫌だよね」「武者震い…ではないか」「近くまで行くだけでわかるの偉いね」などのコメントが寄せられています。



黒虎さんと飼い主さんの愛溢れる日常はXの投稿からチェックすることができます!













黒虎さん、飼い主さん、この度はご協力誠にありがとうございました!



写真・動画提供:Xアカウント「甲斐犬 黒虎」さま

執筆:ayano

編集:わんちゃんホンポ編集部

※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。



■関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?

犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について

飼い主から愛されている犬の特徴5選

犬の寿命について 大切な家族の一生

犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説


情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 病院が超苦手なワンコ、ガタガタ震えて歩けなくなる姿にエール続々「頑張れ!大丈夫!」「ギャップがすごい」1万1千いいね集まる