- 週間ランキング
皆さん、忙しい時はコンビニなどでサンドイッチを買って腹ごしらえしていませんか?
そんな忙しい方の味方サンドイッチですが、どのように誕生したかご存知ですか?
今回はTED-Ed動画を使って「サンドイッチ」の誕生秘話について見ていきましょう!
【TED-Ed】サンドイッチはどう発明されたのか(How the sandwich was invented | Moments of Vision 5 –Jessica Oreck)
いかがでしたか?このサンドイッチ物語についてはすでに知っていたという方も少なくないと思います。では、編集者の独断と偏見で選んだ動画中の使えそうなフレーズの紹介に参りましょう!
dispiteは「〜にもかかわらず」という意味の前置詞です。後ろには名詞が来るというルールがあります。なのでここでもdispiteの後はhis keen administrative skillsという名詞ですね。同じような意味でin spite ofという表現もあり、これも後には名詞が来るルールが存在します。
In spite of the bad weather, the baseball game was held.
悪天候にもかかわらず、その野球の試合は開催された。
notoriousというのは「(悪名高いことで)有名な」という意味です。要は悪い意味で有名というわけですね。その点では良い意味で有名なpopularとは使われ方が違います。
Consumeは「消費する」という動詞、consumerで「消費者」という名詞になります。名詞の方は日本語でも「コンシュマー」という言い方があるので馴染み深いかと。それにしても1日あたり3億食のサンドイッチを消費しているとはすごいですね…。アメリカの人口が約3億なのでアメリカ国民全員が1日1食はサンドイッチを食べていることになります。日本人は流石にそこまでサンドイッチを食べてなさそうですけどね(笑)
今回は以上です!短時間で観れるTED-Ed動画を紹介してみたのですがいかがだったでしょうか?評判が良ければ今後もTED-Ed動画の紹介と解説をしていくつもりなので気に入った方はLet us know! Well, see you next time! Cheers.
ライター/ Shoji Kawahara
画像/Medetations, CC licensed.
The post 【TED-Ed】サンドイッチの誕生秘話 appeared first on ボイスチューブ(VoiceTube)公式ブログ┃動画で英語を学ぶ英語学習.