- 週間ランキング
恋愛映画を見る時、注目する所はなんですか?
役者?それともストーリー?
でも以外と頭に残るのはセリフだったりしませんか?
そこで今回は、定番恋愛映画の胸キュンセリフを紹介したいと思います。
このブログではVoiceTubeの動画を使っています。
VoiceTubeの動画には、日英字幕、ワンタップ辞書機能、リピート再生など動画で英語を学ぶ時に使える機能をたくさん付いています。
会員登録すれば、全て無料でお使いいただけます。
もちろん、会員登録も無料です。
(動画を2本以上ご視聴頂けくと会員登録画面が表示されます)
さて、ブログに入りましょう!
さて、胸キュンセリフに入る前に恋に落ちるってどういうことか簡単な動画を見てみましょう。
恋にはなんの秘密があるのでしょうか。
『ザ・エージェント』で一番有名なセリフですね。
You had me at hello は上の意味にもなりますが、ハローと言った瞬間に恋に落ちた。つまり一目惚れという意味もあります。
complete 完璧、完成
Have you completed your homework yet?
宿題は終わったの?
夫を亡くして自暴自棄のTiffany 、妻に別れを言われ失望するPat、 愛する人を失い心に傷を負う男女の姿をユーモラスに描きそして恋に落ちる、掟破りの笑える感動作です。見終わった後に心がふわっと暖かくなる映画だと思います。最近、ついてないなーと思うあなたにもお勧めです。
have a shot 実現する可能性はある
後ろは at または V+ing を使います。
I think we’ll have a shot at winning.
勝つ見込みはあると思う。
silver lining 一筋の望み
ことわざで見られる使い方です。Every cloud has a silver lining.
直訳すると、「雲には銀の裏地がある」「厚い雲にも光がみえてくる」
つまりは、悪いことの反面にはいいことが必ずあり、希望を失わないでということになります。
We should keep our faith. After all, every cloud has a silver lining.
信じ続ければ、光が見えてくる!
これは男性同士の愛を描いた映画です。20年という長い時間を貫いた二人の愛は愛おしく思うでしょう。
アン・リー監督が得意とする人間関係の細かい描写にも注目です。
quit やめる、断念する
You really should quit smoking.
タバコは本当にやめた方がいい。
force of nature 自然の力、生まれ持った
初恋から始まる定番の恋愛映画です。
10代の出会いから、80代に亡くなるまで描いた壮大な恋愛映画。
恋する楽しさやケンカ、または切なさがこの映画では細かく描写されていて、涙なしでは見ることができない映画だと思います。女の子なら大好きな映画ですね。セリフも胸キュンなものばかりですよ。
reach 到着、着く、届く、影響、完成、連絡
reach にはたくさんの使い方や意味があります。
映画での reach for more は二人がお互いのためにもっといい人になりたいという意味です。
Although it’s hard, we still try to reach perfection.
難しいけど、それでも完璧を求める。
これも涙なしでは見られない定番映画ですね。お互い惹かれ合いながらも何度も何度もすれ違い、友情と愛情の間で揺れる男女を描いた映画です。
「男女の友情が成立するのかどうか」は置いといて、単純に二人が友情から愛情を選ぶまでの過程や、心情の変化に注目して見てみてはどうですか?
strength セリフでは「強み、長所」を指します。
*補足*
a tower of strength 支え、大黒柱
Father is a tower of strength to the family.
お父さんはこの家の大黒柱だ。
One day この映画では、「今を生きる」をコンセプトとしています。
寄り道も生きるには必要なのかもしれない、けど人生は一度だけです。
その日を生きましょう。
carpe diem その日を摘め
元はラテン語で、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」と言おうとしています。
英語に訳すと、 seize the day です。
Carpe diem, my friend! Enjoy every moment of your life!
友よ、今この瞬間を楽しめ、一分一秒を生きろ。
難病ものですが、ただ単に泣くだけ泣いて終わりという感じの恋愛映画ではないと個人的に思います。残酷だけど、綺麗な恋愛映画です。愛情はもちろん、友情、そして家族の絆もこの映画では重要ポイントです。
きとんと胸に滲みるあったかいものがこの映画にはあると思います。
privilege 特権(社会的地位や富)、特別扱い
Gary was born with a silver spoon and has many privileges, such as getting exemption from military service.
ゲアリーはお金持ちの子に生まれて、特権がたくさんある。例えば徴兵行かなくていい。
いかがでしたか?胸キュン、または紹介した映画を見たくなりましたか?
紹介した映画のように運命の人に出会えるといいですよね。
ちなみに理想の男性という意味のスラングは “Mr. Right”で、理想の女性の場合は “Miss Right or Ms. Right”になります。
では、また次回お会いしましょう!
ライター/ Mikae Wu
翻訳/ 川合 佳奈
画像/Elizabeth Tsung C.C Licensed
The post 【映画で英語】思わず胸キュンの恋したくなる定番恋愛映画セリフ appeared first on .