- 週間ランキング
Yahoo!フリマは7月5日、ガイドライン細則の改定を7月4日に発表しました。7月25日からの適用を予定しています。
これまで条件付きで認められていた「使用済み下着」の出品は、今後一律で禁止されます。一方で「未使用品」は従来通り出品可能ですが、新たな出品ルールが設けられました。
Yahoo!フリマではこれまでにも使用済下着については出品を禁じていました。しかし、一部例外があり補正用、ウエディング用およびマタニティー用のインナーウエア(下着)については、「商品がクリーニング済みであることに加えてクリーニング済みである旨を商品説明に明記」している場合のみ、出品可としていました。
これが今後は、下着の種類にかかわらず、使用済みの場合は一律で出品禁止になります。
また、未使用の下着についても新たなルールが定められました。出品自体は可能ですが、「未使用品」であることがわかるよう、商品タグなどが写った画像を1枚目に掲載する必要があります。
改定の理由については明らかにされていませんが、以前より使用済みを示唆する下着の出品が、SNS上で問題視されていました。
改定日以降、ガイドラインに違反する商品は順次出品削除の対象となります。Yahoo!フリマはあわせて、現時点で該当商品を出品しているユーザーに対しては、改定日以降は出品を取り下げるよう呼びかけました。
<参考・引用>
Yahoo!フリマ「Yahoo!フリマガイドライン細則の改定予定について(下着)」
(山口弘剛)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025070501.html