- 週間ランキング
ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込680円です。
ご飯は入っていませんが、「トンカツバーガー」ではなく、あくまで「かつ丼バーガー」。一体どんな味わいなのか……早速食べに行ってきました。
足を運んだのは「浅草花やしき店」。花やしきの園外・園内どちらからも利用することができます。
店舗前には立て看板が出ていました。黒々とした豪快な筆致で「かつ丼バーガー」とあります。隅の方には小さく「ごはんは入っていません」の注意書きも。丼とは……?
提供された商品は、包みのうえに識別のためか「かつ丼」と書かれたテープが貼ってあります。間違いじゃないけど、何かが決定的に間違っています。
包みを剥がすとふんわり、揚げ油と出汁の香りが漂ってきます。匂いを嗅いだ瞬間に細かいことはどうでもよくなり「わあ~~かつ丼だあ~~」と楽しい気持ちになってきます。
具材はロースカツに、とろとろの出汁たまご、きざみ海苔、キャベツです。
かぶりついてみますと、ロースカツがザクっといい音を立てます。カツを覆っていたとろとろのたまごも、衣の合間からジュワッと出汁の風味をきかせてくれて、美味しいです。
キャベツのシャキシャキした食感とさっぱりした味も、全体的に甘いかつ丼バーガーの味をきっちり締めてくれます。バーガーはかなりボリュームもあり、味付けも濃いですが、飽きが来ないのはキャベツによるものかもしれません。
バーガーの中には確かに、ごはんは入っていません。が、食べ心地はかなりかつ丼。少なくともパンとの相性は悪くなく、美味しく食べ進めることができます。
また外側のカツはサクサクと香ばしい食感でしたが、内側に行くにしたがって、出汁が染みたジュワジュワの食感になるのもまた、かつ丼感を高めています。パンがしっとり柔らかくなっているのもかなりそれっぽいです。
最初こそ「トンカツバーガーじゃないの?」と思ってしまいましたが、実際に食べてみると「かつ丼バーガー」以外にネーミングか見当たらないほど、がっつり「かつ丼」です。
ただ、ソースが人によって好みが分かれるポイントかもしれません。というのも、マヨネーズ系のものを使っているのか、若干酸味があるのです。
このマヨネーズ感のあるソースが「かつ丼バーガー」を「バーガー」たらしめている要素かとは思いますが……甘めの出汁味に合うかはかなり好き嫌いが分かれる気がします。
「バーガー」なのに「かつ丼」という不思議な体験が得られる新メニューでした。
(ヨシクラミク)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025042602.html