YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』に投稿された「猫と子供の関係」における変化が面白いと話題になっています。マイペースな猫と子供のやり取りが4万4千回再生され「見守りましょう」「ちょっとずつ仲良くだね」といったコメントが寄せられています。

『仲良くなった』と思ったのに...?

今回は猫の『うに師匠』と『つくし』ちゃんをご紹介します。うに師匠は最近、飼い主さんの5歳の娘さんと仲良くなってきたのだといいます。この日、うに師匠と娘さんが仲良くなった様子を撮影しようと試みたのだそうですが、予想外の対応をうに師匠はしたのだそうです。なんと1年前同様、娘さんに猫パンチを繰り出したのだとか。

1年前のうに師匠と娘さん

うに師匠の優しい猫パンチ

つくしちゃんも、うに師匠のいつもとは違う対応に首を傾げているかのようだったとか。

首を傾げるつくしちゃん

やむを得ない

次はつくしちゃんと娘さんとのふれあいに期待した飼い主さんでしたが、残念なことにつくしちゃんも娘さんから逃げてしまったのだとか。

娘さんの手から遠ざかろうとするつくしちゃん

逃げるつくしちゃん

仲良くなってきているのは間違いないそうですが、猫は気まぐれですから、2匹とも気が乗らなかったのかもしれませんね。飼い主さんも手を貸し、うに師匠にリラックスしてもらおうとしましたが、やはり娘さんは興味を持ってもらえなかったのだそうです。

リラックスモードのうに師匠

指をうに師匠へ近づける娘さん

拒否するうに師匠

カリカリがあれば!

最後に、美味しいカリカリを娘さんの手から2匹にあげるという手段をとってみたという飼い主さん。すると、うに師匠もつくしちゃんも娘さんのところへ寄って来たのだとか。

娘さんの手からカリカリをもらう2匹

とくにうに師匠は、娘さんの手から食べる際に頭もなでさせてくれたのだそうです。1年前は娘さんの手から食べることはなかったそうなので、徐々に仲良くなっている証拠なのだといいます。猫のマイペースさに翻弄されつつも、諦めずに2匹と仲良くしようとする娘さんと2匹の様子がとても尊いと感じました。ゆっくりと仲良くなっていく2匹と娘さんの今後が気になって仕方がありません。

なでるのを許したうに師匠

うに師匠とつくしちゃんと娘さんのやり取りに「関係性が変わってきてるのは良く分かりました」「猫は気まぐれやからね」「頑張って」「何やかんや言っても距離は縮まってる感じします!」「これからも仲のいい家族でいてくださいね」「ゆっくり仲良くなってね」「距離感がだいぶ変わりましたね」「少しずつ関係も変わってきてそれも含めて楽しいですねー」など、温かいコメントが多く寄せられています。

YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』では、うに師匠やつくしちゃんたちの楽しい日常がたくさん投稿されており、穏やかな生活を送る2匹の可愛い姿を存分に見ることができます。

うに師匠、つくしちゃん、娘さん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」さま
執筆:さおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
パパが『サプライズ帰宅』したら、猫と柴犬が…『まさかのリアクション』が笑えると7万再生「可愛くて涙でたw」「一番のビビリバレたw」
『猫を飼ってみてわかった』思ったよりも……幸せ溢れる光景に11万いいねの反響「最高すぎる」「もはや神様以上ではないかと」の声
横向きで寝ていた丸顔の猫→寝癖がついた結果…嘘みたいに『凹んだ顔』が面白すぎると爆笑の声「シュッとしたw」「左右で違うw」
『保護した子猫』を初めてケージの外に出したら、先輩猫が…爆笑の『教育的指導』が14万再生の大反響「笑顔になりますw」「良き兄さんw」
母猫が赤ちゃんを次々と『先住猫のところへ』連れて行った結果…思わず感動の光景が77万再生「とても素敵な光景」「心救われる世界」
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 猫とあんまり仲良くなかった娘→1年後になると……予想外の光景に思わず笑ってしまう人続出「変わってきてるのは分かったw」「可愛いw」