イングランド南部ウィルトシャーに聳える「ストーンヘンジ」は、紀元前2500年頃に作られた古代建造物です。

その製作目的はいまだ不明ですが、昨年、英ボーンマス大学(Bournemouth University)の考古学者が「365.25日の太陽暦にもとづくカレンダーである」と発表し、話題となりました。

以前から「ストーンヘンジ=カレンダー説」は多くの研究者が賛同する有力な見方です。

しかしこのほど、伊ミラノ工科大学(Politecnico di Milano)の数学者ジュリオ・マグリ(Giulio Magli)氏とスペイン天体物理学研究所(Institute of Astrophysics)の天文学者フアン・アントニオ・ベルモンテ(Juan Antonio Belmonte)氏が「ストーンヘンジが暦として使われた確たる証拠はない」として反対の意を唱えました。

これを機に、再びストーンヘンジ論争に火がつきそうです。

研究の詳細は、2023年3月23日付で学術誌『Antiquity』に掲載されています。

目次

  • 2022年に唱えられた「太陽暦説」とは?
  • カレンダーと解釈するには無理がある?

2022年に唱えられた「太陽暦説」とは?

ボーンマス大学の考古学者であるティム・ダーヴィル(Tim Darvill)氏が2022年3月に、次のような「太陽暦説」を提唱しました。

この説については当サイトでも報告しています。詳しくはこちら。

ストーンヘンジは”閏年まで考慮”に入れた「太陽暦」のカレンダーとして機能していた!

太陽暦は、地球が太陽のまわりを回転する周期をもとにした暦です。

周期は約365.25日で、1年を365日とすると4年でほぼ1日のズレが生じます。

このズレを調整するために閏日(うるうび)が設けられます。

さて、ストーンヘンジの外側のサークルには全部で30個のサルセン石があり、ダーヴィル氏によると、サルセン石1個が1日を表すといいます。

(2020年の研究で、すべてのサルセン石が同じ産地で、同時期に設置されていると判明したことから、一つのユニットとして何らかの機能が持たせられていると予想されていた)

これを10個ずつで1週とし、サークルは全部で3つの週に分けられて、円1周で1カ月とカウントします。

1カ月30日、これが12カ月で360日となります。

Credit: Timothy Darvill et al., Antiquity(2022)

足りない5日分は、円の内側に配置された5つのトリリトン(3つの石を組み合わせた門型の構造物)が担います。

ダーヴィル氏は、この5日を閏月として追加したと指摘し、これで365日となります。

ただ太陽暦の周期は365.25日なので、先ほど言ったように4年で1日のズレが生じます。

その4年に1度やってくる閏日を数えるために、ストーンヘンジの四隅に配置されたステーション・ストーンを目印としたというのです。

以上がダーヴィル氏の主張であり、確かに石の数と太陽暦には興味深い一致が見られます。

しかしこれに対し、ミラノ工科大のジュリオ・マグリ氏とスペイン天体物理学研究所のフアン・アントニオ・ベルモンテ氏は「ダーヴィル氏の説は、一連の強引な解釈と根拠のない類推にもとづくものだ」と反論しました。

では両氏はどんな反論をしたのでしょうか?

カレンダーと解釈するには無理がある?

両氏はダーヴィル氏と同様に、ストーンヘンジの建設者たちが「太陽の動き」に関心を持っていたことは間違いないと考えます。

というのも、ストーンヘンジでは毎年同じサルセン石のペアの間を通して、夏至と冬至が見られるからです。

先の図の中央に走る赤線がそれで、上側が夏至、下側が冬至の方向にピッタリ重なります。

ただし「そうだとしてもストーンヘンジが暦の道具として使われていたとは断定できない」という。

なぜなら「私たちがストーンヘンジだと思っているものは、この遺跡全体のごく一部にすぎないから」です。

実はストーンヘンジが紀元前2500年頃に建てられるずっと前から、この地は古代人の重要な埋葬地として使われてきました。

たとえば、ストーンヘンジを囲む土塁や堀などは紀元前3100年頃に遡り、何世代にもわたって、さまざまな墳墓や建物が建てられたと言われています。

となるとストーンヘンジもカレンダーではなく、まずは死者を弔う儀式場太陽崇拝の祭祀場と考えるのが妥当です。

以前に、ストーンヘンジの配置は、巨石のサークル内にいる人の声を増幅させ、音質を向上させる「音響空間」を作り出し、儀式の神秘的な雰囲気を高めていたと示唆する研究も報告されています。

ストーンヘンジの巨石は、音の「残響効果」が生じるよう配置されていたと判明!儀式の雰囲気をより神秘的に…

それから両氏は、太陽暦に一致させるための無理な数字の解釈にも異を唱えます。

ダーヴィル氏は、30個の石を1年周期の360日にするために12をかけますが、この「12」という数字はストーンヘンジのどこにも反映されていないのです。

また、ストーンヘンジには他にも至る所に何らかの数字を読み取れる構造物があるそうですが、それらはすべて無視されているという。

それから、石の配置で太陽の1日ごとの微妙な動きの変化を見分けて、1年の中の1日を正確に特定できたとは考えにくいとも指摘します。

といって「ストーンヘンジ=カレンダー説」が完全に否定されたわけではありませんし、新しい解釈が提唱されたわけでもありません。

ストーンヘンジについては毎年のように多くの研究報告がなされていますが、今回の主張を機にさらに世界中で議論が白熱しそうです。

全ての画像を見る

参考文献

Nope, Stonehenge Isn’t an Ancient Calendar After All, Scientists Say https://www.sciencealert.com/nope-stonehenge-isnt-an-ancient-calendar-after-all-scientists-say Was Stonehenge A Giant Calendar? The Truth Is Perhaps More Difficult https://www.iflscience.com/was-stonehenge-a-giant-calendar-the-truth-is-perhaps-more-difficult-68141

元論文

Archaeoastronomy and the alleged ‘Stonehenge calendar’ https://www.cambridge.org/core/journals/antiquity/article/abs/archaeoastronomy-and-the-alleged-stonehenge-calendar/9C48576CAF5B1DBCEED2A0F5F868F34E#article
情報提供元: ナゾロジー
記事名:「 「ストーンヘンジは暦じゃない」研究者がカレンダー説に反論