- 週間ランキング
作り方は簡単です。
【準備する物】
【作り方】
①丸棒に綿紐をぐるぐると巻き付けます。
②巻き付けたら、端を30センチほど残して結びつけ、接着剤で固定します。あとは紐の先端にリボンや鈴を結わえるだけで、手作り猫じゃらしの完成です。
shutterstock.com
毛糸で手作りする、簡単なポンポン玉おもちゃの作り方です。まずは基本形をマスターしましょう。
【準備する物】
【作り方】
①フォークに糸を50回以上巻き付けたら、中央で結びます。
②糸を外して端をハサミで切り、形を整えたら出来上がり。
ダイエットにも使えるペットボトル製の猫用知育玩具の作り方をご紹介します。
【準備する物】
【作り方】
①ボトルを綺麗に洗浄し、乾かしたあと、小さな穴を開ける
②中にカリカリフードを入れてあげる
shutterstock.com
猫の知育を助けるため、パズルトイの手作りに挑戦しましょう。作り方は少し難しいかもしれません。材料と工具があれば作成期間も短縮できます。
【準備する物】
・タッパー
・カッター
・やすり
・猫のおもちゃ
【作り方】
①タッパーのフタに、丸い穴を開ける
②肉球をケガしないよう、紙やすりなどで穴の縁を綺麗にする
③おもちゃや餌を入れて上げると、猫は取り出すために知恵を絞るので、知育に役立ちます。