保護猫のハッチちゃん

ハッチちゃん/mofmoユーザー投稿

出会ったきっかけは何ですか?

自宅へ迎える2年半ほど前、いわゆる「地域猫」だったハッチと知り合いました。 当時彼女の暮らしていた界隈で働いていたので、お互い頻繁に顔を合わせるたびに仲良くなって、いつの間にか彼女と遊ぶのが日課になりました。 それから1年ほどして、実際に彼女のお世話をしている方々と知り合い、私自身も彼女のお世話に参加するようになりました。

ハッチちゃん/mofmoユーザー投稿

家族に迎えようと思ったきっかけは何ですか?

初対面の頃から懐いてくれて可愛いので、気が付いたら愛情を感じていました。 さらに、2009年秋にたまたま撮った野良猫の写真が、赤ん坊時代のハッチだと判明して運命を感じました。 何とかして自宅へ迎えたいと思い、地域猫ボランティアの方へ相談したら了承を頂く事が出来たので、2020年1月に我が家へ迎えました。 自宅へ連れて行く前に病院を受診した際、「2年以上通って仲良くなって保護した」と言うと、受付のお姉さんが驚いていました。

ハッチちゃん/mofmoユーザー投稿

家族に迎えてから何か変化はありましたか?

突然の環境の変化に、ハッチは当初戸惑っている様子で、ケージからなかなか出て来ませんでした。 しかし自宅へ迎えた日の夕方、自らの意思でケージを出て、私の部屋で寛ぎ始めて安心したものです。 お留守番も毎日問題なくこなし、食事やトイレも行儀よくしてくれています。 悪戯らしい悪戯はほとんどした事がなく、10年も外猫だったのが不思議なくらい、お利口さんにしてくれて助かっています。 ハッチは私にとって大切な娘、いつも傍にいてくれる事に感謝するとともに、幸せを感じています。

ハッチちゃん/mofmoユーザー投稿

これからペットを飼おうと思っている方へのメッセージ

ペットショップへ行く前に、一度「保護猫」の里親になる事を検討して頂きたいです。 「保護猫市町村名」等で調べると、恐らく何か詳細な情報がヒットすると思います。 全国各地で様々なボランティアさんが活動されており、野良猫や野良犬を保護して避妊・去勢手術やワクチン接種などを行ない、里親さんを探しています。 地域によっては、自治体の愛護センター等もあるようです。

猫ちゃんもワンちゃんも家庭に迎える以上は、かけがえのない家族の一員です。 私は地域猫だったハチワレ猫のハッチを、私の大切な娘として我が家へ迎えました。 ブームなどに左右されず、純粋に家族として迎え、最後まで一緒に過ごす決意で迎えて頂きたいです。

私は、ハッチの葬式代を預金しています。 考えたくはないですが、平均寿命から考えて私の方が長く生きるでしょう。 たとえそれが10年後であっても、「備えあれば憂いなし」だと考えています。

飼い主さんのアカウントはこちら! 

※この記事は、投稿主の方の許諾を得て作成しています。

情報提供元: mofmo
記事名:「 地域猫を家族に迎えるまで。2年以上かけて築き上げた信頼関係【お迎えエピソード】