- 週間ランキング
静岡県沼津市に本店を構え、静岡県内 52か店を中心に国内106店舗を展開するスルガ銀行が、サステナブルな地域経済や社会の構築をサポートすべく、2011年から取り組んでいる自転車活用 地域活性化プロジェクト「サイクリングプロジェクト」が注目を集めている。
スルガ銀行が、この「サイクリングプロジェクト」で13年間かけて積み上げた自転車文化に関する知識やサイクルイベントのノウハウを生かし、サイクルツーリズムを進める自治体の「自転車活用推進計画」もサポートし、静岡県・神奈川県の自治体や民間企業・団体と、自転車振興に関するパートナーシップを締結し、シティプロモーションなどの活動も動き始めた。
このスルガ銀行サイクリングプロジェクトをリードするのが、“自転車専門社員”の深田聡朗キャプテン(ソリューション推進本部 営業企画部)。
2000年にスルガ銀行へ転職し、個人向けローンの企画・販売に従事していた深田聡朗CPは、2010年にパーソナルファイナンス部門に所属してたころ、“ロードバイク購入ローン”を企画したことから「サイクリングプロジェクト」を始動。
現在はスルガ銀行の業務として、サイクルイベントを企画・運営や、サイクリングプロジェクトの活動を SNS で毎日配信中。
画像加工や動画編集も独学でマスターし、いつでも撮影できるようカメラが手放せないという。
そんな深田聡朗CP率いるスルガ銀行サイクリングプロジェクトのムービーが、続々と公開されている↓↓↓
スルガ銀行サイクリングプロジェクト 深田聡朗CPは、一般の銀行マンとはまったく異なる仕事について、どう考えているか。
「銀行員でありながら金融の仕事に携わっていないというのは、珍しいことではないと思っています。
出向して他の会社で働いている人もいるし、それと同じです。さらに仕事をごいっしょさせていただいている企業の担当の方も、本業ではなく自転車の仕事をしています。
ただ、わたしの場合、サイクリングプロジェクトによってつながった「人との体験」が他とはまったく違うのではないかなと思います」(スルガ銀行 深田聡朗CP)
とくに、サイクリングプロジェクトが地域貢献に軸足を100%移してから大きく変わりました。
仕事の比重が“人に会うこと”に寄ったこともありますが、たくさんの自治体の方と地域貢献をテーマに仕事をさせていただくと、毎回「地元を愛している方たちの熱量ってすごい」と驚かされます。
そういった方々の“人との接し方”には学びや気づきが多いのです。
また、熱量というのは伝播するのでしょうね。いまではわたしも、仕事でつながった方の人生までも考えて接するようになりました。
精神面の話なので説明するのは難しいですが、自分や自分のまわりの世界ってこんなかんたんに変わっちゃうんだと驚いています。
地元の方々に地域の魅力を教えていただくたび、それを多くの人に伝えたいという気持ちが強くなる。
まさか自分が地域愛に目覚めるとは思っていませんでした。
サイクリングプロジェクトのテーマは“愛”なんだと、いま、声を大にしていえます」(スルガ銀行 深田聡朗CP)
スルガ銀行 サイクリングプロジェクト」は、地域の観光資源と連携したサイクルツーリズムの推進により、新たな観光価値創造をめざすとともに、自転車の機動性を活かしたきめ細やかな観光情報の発信をすることで、地元のサービス業、観光業を支援。
この活動から、サイクルステーションは4か所誕生し、自治体や地元企業とともに行う自転車のガイドイベントは2024年に40回以上実施、市町村や地元企業と共同で実施する SNS 情報発信シティプロモーションは年間50回以上実施した。
また、静岡県沼津市や袋井市、神奈川県茅ケ崎市、東急ホテルズ&リゾーツ、駿河湾フェリー、美しい伊豆創造センターなど、27の企業・自治体・団体などパートナーシップ協定を結び、地域貢献を加速させている。
◆スルガ銀行サイクリングプロジェクト
https://www.surugabank.co.jp/cycling/