自分の意思を持つようになると、どんどん感情が豊かになっていく子どもたち。しかしそれは嬉しいことでもあり、大変な生活の幕開けでもありますよね(; ・`ω・´)

同じように怒りを爆発させるようになってきた娘さんを持つ、とよ田みのるさんが描いた漫画が子育て中のパパママに必見だと話題になっています。


その漫画がこちら。



twitter.com@poo1007




twitter.com@poo1007


あ〜これは大変です。子どもってなかなか泣き止んでくれないんですよね。こんな時にとよ田さんが導きだした、ある解決方法がこちらです。




twitter.com@poo1007




twitter.com@poo1007


つい声を荒げそうになるところを、ぐっと我慢

「ダメ」と怒るのではなく、なぜダメなのかを説明することが大切なんですね。理由がわかれば、子どもたちだって同じことを繰り返さないかもしれません。たしかに子どものころ、親になんで怒られているかわからずに、余計にイライラしたことがありました・・・。


この漫画について、子育て中のパパママからはこんな反応が寄せられています。








こちらがゆっくり喋りかければ、子どもたちも耳を傾けてくれるようです。その場で泣き止ませるだけでなく、子どもにちゃんとダメなことをわかってもらうのが教育。強く当たってしまいそうな時は、大きく息を吸って一度冷静になるのが鍵のようです!


情報提供元: CuRAZY