読みかけの本にしおりをはさんでおくと、いつの間にか抜け落ちていたりはみ出しが気になったりしませんか?

いまネット上ではそんなデメリットを解消した、画期的なしおりが話題となっているようです。


それがこちら。

一見するとしおりには見えませんが、読みかけのページの角にはさむとあら不思議!




すっぽり被さっちゃいます。見た目もちょこんとしていてなんだか可愛らしいです。


このしおり、実は折り紙作家として多数の作品を世に出している小林一夫さんの作品なんだそう。折り方はえつこのマンマダイアリーというブログにて詳しく紹介されています。


実用性もさることながら、そのオリジナリティと可愛らしさにネット上で大反響を呼んでいます。中にはさっそく自分ごのみにアレンジした方も!








これは本を読むのが楽しくなること間違いなし!本好きの方はぜひお試しあれ。



情報提供元: CuRAZY