- 週間ランキング
「ツナ」と言えばマヨネーズと混ぜ「ツナマヨ」としておにぎりの具にしたり、サンドウィッチやサラダに利用されている方が多いのではないでしょうか。そんな「ツナ」を使って「鯛めし風お茶漬け」を作ってしまうレシピが公開されていたので、さっそく試してみることにしました。はたして「ツナ」で「鯛めし」は再現できるのでしょうか。
簡単に本格料亭の味
『ツナ缶で鯛めし・鯛茶漬け風』①オートミール30g水45mlレンジ500W1分
②ツナ缶を開け蓋で押さえながら少し水気を切る
③②に味噌小1 ラカント小1 みりん少々混ぜ①に乗せる
④冷凍ネギ散らし500W1分後白ごま 刻み海苔
このままでも旨いですが生茶50mlかけ1分チンすると化けます pic.twitter.com/gcI7ZtPtFj— これぞう/40kg痩せてみた 糖質制限 オートミール米化 レシピ おやつ (@colezosan) April 4, 2020
こちらのレシピを参考にさせていただきました。ダイエットを考えていらっしゃる方であれば、レシピ通り「オートミール」や「ラカント(※)」を利用されるのがベストだと思われますが、今回は手軽さを重視して通常の白米とみりん増量で作ってみることにします。
※カロリーゼロの甘味料、糖質が吸収されにくいといわれている。
まずは材料から。
材料(1~2人前)
ご飯 どんぶりに軽く1杯
ツナ(ノンオイル) 1缶 味噌 小さじ1
みりん風調味料 小さじ2
白ごま、刻み海苔、冷凍ネギ 適量
生茶 50ml
以上になります。ツナ缶はそのまま使いたいのでノンオイル、みりんはアルコールを飛ばす手間を省くためみりん風調味料を使うと手間が省けます。本みりんを使う場合は、沸騰させてアルコールを飛ばしてください。
作り方は実に簡単!ツナ缶にみりん風調味料(小さじ2)とお好きな味噌(小さじ1)を混ぜ合わせます。洗い物を少なくするために缶のまま混ぜることにします。
混ぜ合わせたら丼めしにぶっかけて、冷凍ネギを散らしたら500Wのレンジで1分チン!
レンジから取り出して白ごまと刻み海苔をたーっぷりとかければ、「鯛めしもどき」の完成です!
お茶漬けにする前にここで味見をしてみます・・・おおぉぉ!味噌の風味とほんのりとした甘さ、そこにツナの旨味と海苔の香りが合わさって本当にウマい!まさに鯛めしと言っても過言ではないのですが、油断しているとお茶漬けにする前に食べてしまいそうなので2口だけで我慢することにします。
そしてここに「生茶」をかけて再度500Wの電子レンジで1分間チンします。
白ごまと刻み海苔を追加して「鯛めし風お茶漬け」の完成です!!これはウマそう・・・
ここまでわずか3分程度。はやる気持ちを抑えてれんげを口に運びます。これは・・・うっっ・・・うめぇ!!生茶の風味が完璧なお茶漬けとして成立させてる!海苔の風味もツナの旨味もお茶漬けにすることでウマさ倍増!いやー、ムチャクチャ美味くて一瞬で完食してしまいました!三つ葉とわさびがあると完璧だったかも!?
しかし・・・本音をいうと「鯛めし茶漬け」というよりは「高級な鮭茶漬け」に感じました。美味しいのは間違いないのですが、脳内では「鮭茶漬け」を食べている感覚になります。でも最高に美味しく出来たので結果オーライということで・・・ごちそうさまでした!
ツナ缶はどんな食べ方をしても美味しいのですが、子どもが嫌いな野菜として有名なアレと炒めても美味しいですよ!
画像掲載元:SS.ナオキ