- 週間ランキング
image:秒刊SUNDAY
毎度フラっと吸い込まれるように入ってしまう、100円ショップのダイソー。他の100均と比較すると食品コーナーがかなり大きいので、思わず足を止めて見てしまうことが多くなります。そんな時目に入ったのが「ホワイトチョコandストロベリー」なるお菓子、これはきっと北海道の定番おみやげのアレ……2種買って食べてみることに。
ダイソーに大量展示してあった「ホワイトチョコandストロベリー」と「ミルクチョコandストロベリー」は、いわゆるドライいちごにチョコレートをコーティングしたアレです。あの北海道の定番土産のひとつ、アレっぽいです。
image:秒刊SUNDAY
毎年ちょっとづつパッケージや名称が変わっているようなのですが、ダイソーの店員さんに聞いても「大人気ですぐになくなります!」とのことでした。これは買わない手はありませんね。
乾燥いちごのチョコ包み
ダイソーでも買えるんだpic.twitter.com/5Z3kVFOQKu — 搾りたて天然水@永遠深夜党 (@xiopEORBIQqvw3D) January 20, 2022
実際にパッケージにあるとおり、3個入っていたのでウソはありません。内容量は「3個」ではなく「25g」表記だったので、大きさによっては個数にばらつきが出るかもしれません。
image:秒刊SUNDAY
思ったよりもチョコレートが固くて断面が綺麗に見えなくなってしまったのですが、とりあえず真っ二つに割ってみました。あれ……もしかして、ミルクチョコとホワイトチョコで使っている「いちご」の種類が違う!?
image:秒刊SUNDAY
そう思ったのもつかの間、個体差と包丁の入れ方のせいだったのかもしれません。「不揃い」のいちごを使っていることだけは、おそらく間違いなさそうです。
image:秒刊SUNDAY
肝心の味なのですが、これがなんというか「いちご」の酸っぱさが強いことでチョコの甘さを強調する結果になっています。口に入れた時に固めのチョコが溶けて、直後にいちごの爽やかな酸味がジュワッときて、最後にチョコの甘さで相殺される……そんな感じ。
美味しいかどうかで言うと、ガチで美味しいです。108円(税込)でこの味を楽しむことはそうそう出来ません。北海道の有名店のアレに、勝てるとは言いませんが「大きく負けていない」というハイレベルなお味でした。酸味ということなら圧勝ですけど!(褒めてます)
ミルクチョコandストロベリー 25g 108円(税込)
ホワイトチョコandストロベリー 25g 108円(税込)
ダイソーといえば、最近見つけたときめく商品が野口さんポーチ。こういうのを突然売り出すから、ダイソー通いはやめられないんですよね。
source:ダイソー