- 週間ランキング
昨日東京都内だけでも40人を超える新型コロナウイルスの感染者数が報告されておりました。今まですっかりコロナが落ち着いたように見えたのですが、昨日から急激に感染者数が増え、東京都知事が言うようにまさしく「オーバーシュート」のような状況。そして本日も40人を超えているとのことです。
東京で新たに45人以上の感染確認 これまでで最多 新型コロナ
東京都の関係者によりますと、少なくとも45人以上が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都が1日に発表する感染者の数としては、これまでで最も多くなります。https://t.co/GlzsQrRKe3
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) March 26, 2020
NHKなどの報道によりますと、これまでに最多となる、少なくとも45人の感染者数が新たに報告されているということです。少なくともということですので、これから更に増える可能性もゼロではありません。
昨日から東京都知事が「首都封鎖」を匂わせるような発言がされており、今後更に感染者が増えていくのではないかという可能性を示唆していたが、それが現実となったようです。
しかしながら、何故今になって急激に増えたのか、東京オリンピックが延期になってから急激に増えた、と首を傾げる方も多いようです。
オリンピック開催したかったから検査絞ってて、延期確定した途端に一気にこれ
東京都で新たに45人以上の感染確認(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/NnO9uGk1aj
— 病みおか (@4mi_4mi) March 26, 2020
東京オリンピック延期決定後。感染者増加。本日45人以上感染者数
都は公表していなかったのか。— ゼロ (@hayabusa01100) March 26, 2020
東京で新たに45人以上の感染確認 これまでで最多 新型コロナ | NHKニュース https://t.co/CrLlglvXPz
東京踏ん張れ・・・!でも都だけじゃなく近辺と協力して頑張って・・・!— エミュー (@paRIsFjCg37tw6Z) March 26, 2020
実際に東京オリンピックが関係あるのか、それとも何らかの配慮があるのかどうかは定かではないのですが「首都封鎖」「緊急事態宣言」「オリンピック延期」すべてが点と線でつながる日が来るのは、都知事・首相の発言からして、もはやもうそう遠くないのかもしれません。
今後無視できない花粉症に似た症状も話題になりましたが
となるとこれは、その悪夢のシナリオのまだ序章なのかもしれません。
画像掲載元:写真AC