日本体操女子、オリンピックでは前回東京オリンピックで村上茉愛選手が久々のメダル獲得。引き続きメダルを期待されるパリオリンピックだったのですが……エース、宮田笙子選手が法律上許されていない19歳での喫煙及び飲酒で出場を辞退するという状況になりました。未成年アスリートの飲酒喫煙、高校野球や高校サッカーでは学校ごと出場停止になる大事ですが……なぜかこれを擁護する空気が流れていました。

宮田笙子選手、パリオリンピック不出場へ

体操女子、宮田笙子選手が喫煙と飲酒が発覚してパリオリンピック辞退を発表。ナショナルトレーニングセンターの選手宿舎内で飲酒行為に関しては、どう考えても擁護のしようがないレベル。

残念なことではありますが、しっかりと反省していただいて4年後に金メダルを目指せるように頑張っていただきたいものです。

なぜか「擁護」する有名人が続々……その特徴は

これをヨシとしてしまうと法治国家として大問題ですし、そもそも連帯責任で甲子園への道が閉ざされるくらいのこと。しかし、なぜかアクロバット擁護が多くて辟易します……。

元東京都知事、作家の猪瀬直樹氏は「日本人の劣化」とまでして「たかがタバコ」とか頭のネジが外れたことを仰っています。些細なこと……そんな些細なことを守れない19歳が国を背負ってオリンピックに出るんですかね。

その他にもジャーナリストの門脇隆将氏、元新潟県知事衆議院議員の米山隆一氏、元陸上選手の為末大氏、さらにはビートきよし氏、尾木ママこと尾木直樹氏、いわゆる「ご意見番」的なルールに厳しい人たちが養護しているのが不思議で仕方ないんですよ。それにしても見事に「おじさん」ばかりだ……。

女子大生を金で買っちゃうような人も含まれていますが、確かに「それ」と比べれば些細なことかもしれませんね……。元アーティストが擁護しちゃうというのも、規律ってそのくらい適当でいいんだと思われる原因になるのではないでしょうか。

さらには過去に素行不良で厳重注意を受けたとの報道もあり、これが事実であれば「注意」で済まされるはずがないでしょう。個人的には代表枠に入ることが出来なかった「6人目」の選手が不憫でなりませんし、もしフォローを入れたり将来を守ってあげるのはそちらの選手なのではないでしょうか。

昭和を生きてきた人を全て悪くいうつもりはありませんが「自分は10代の頃にこんな悪いことをした」「若い頃は酷かったけど立ち直った」というクソみたいな武勇伝は令和の時代に必要ありません。逆に若い世代には「過去のワルを自慢するクズになるなよ」と反面教師にしていただきたいものです。

もちろん選手の未来を奪うことも大賛成というわけではありませんが、やはり今年は辞退して4年後に復活するというのがベターな気がします。

情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 19歳飲酒喫煙でパリ五輪辞退、なぜ多くの人は「違法」を許そうとする空気に流されるのか