- 週間ランキング
image:秒刊SUNDAY
森永製菓の超ロングセラー、発売50年を迎えていまだ愛される付けているチョコレート小枝。こちらの50周年記念パッケージとしてレアな「小技(こわざ)」パッケージがあるというのですが、思いのほか「購入報告」が多く見受けられるのでそれほど「レア」ではないのかも・・・というわけで、実際に調査してみることにしました。
「小枝(こえだ)」発売50周年を記念したお菓子が発売されていますが、そのパッケージに「小技(こわざ)」と書かれたデザインのものがあるそうです。DARS、クッキー、チョコボール、アイス・・・全部美味しそうでどれを買っていいか迷ってしまいそう。見つけたらラッキー!ということで「小技(こわざ)」調査開始です。
みなさん、おはようございます。森永エンゼルです♪
m(^o^)mスイスイスイーツ水曜日
#小枝発売50周年 を記念したいろんなお菓子、もう召し上がりましたか? レアな「小技」デザインを見つけたらラッキーかも
ぜひ探してみてくださいね♪https://t.co/tTKcPKRS1r pic.twitter.com/OpfyHObRZx— 森永製菓 (@morinaga_angel) May 25, 2021
参考:森永製菓「小枝発売50周年」
森永さんがツイートされていた4種類の中から「アイス」を除いた3種類を調査。アイスは「アイスボックス」の中を探る必要があり、お店の迷惑になってしまいそうなので断念。その他の「小技(こわざ)」も、お店の方にレアパッケージを探させていただく旨お伝えしてから探しています。
とりあえず1種類100個を目標に探したのですが、各店舗売り場に30個くらいあったりと比較的簡単に探すことができました。実際に回った店舗はたったの5店舗のみです。
探してみてわかったことなのですが、本家「小枝(こえだ)」に「小技(こわざ)」パッケージを見つけることができませんでした。SNSでも見かけることがないので、こちらは「小技(こわざ)」がないのかもしれません。もしかしたら激レアという可能性もなくはないのですが、今回は対象外ということで。
image:秒刊SUNDAY
数えやすかったのは「DARS×小枝」のパッケージ。シュリンクのまま店頭に出してある店舗が多く、上からちょっと見るだけで簡単に数えることが可能でした。逆に探しにくかったのは「小枝ミルクチョコボール」のパッケージ、一個ずつ前面を確かめる必要がある上、穴を通して引っ掛けてある店舗もあり大苦戦しました。
image:秒刊SUNDAY
そして意外だったのが小枝のクッキー、なんとこちらの店舗では残ってた5個中4個が「小技(こわざ)のクッキー」になっていたのです!思わず店員さんに「集めました?」と聞いてしまったのですが、どうやらただの偶然のようです。
image:秒刊SUNDAY
SNS上でも「小技(こわざ)」がめちゃ並んでたとの書き込みアリ。もしかして、一箱全て「小技(こわざ)」ロットとかあったりするのでしょうか。
ドンキに【小技】がめちゃ並んでた。#小枝 pic.twitter.com/RzXKnHYVeY
— べるうふふ (@bell_uhuhu) June 26, 2021
思いがけず簡単に終了した「小技(こわざ)」を探す旅ですが、ここで結果発表です!
小枝50周年記念お菓子「小枝(こわざ)」率
DARS・・・132個中13個(こわざ率9.85%)
チョコボール・・・102個中6個(こわざ率5.88%)
クッキー・・・110個中28個(こわざ率25.45%)
お菓子によって大幅に違うことがわかりましたが、既に店頭で並んでいる商品を確認しただけなので正確かどうかは微妙なところ。購入の際に「小技(こわざ)」を探して買う人が一定数いることを考えると、今回の数字よりは率が高いことは想像できますけどね。
意外と「レア」という感じではなかった「小技(こわざ)」パッケージ。比較的簡単に手にすることが出来ますので、店頭で見つけたら買ってみてはいかがでしょうか。DARS、チョコボール、クッキー全てが違う食感で美味しかったです!これが期間限定なのは非常にもったいない!
image:秒刊SUNDAY
森永製菓といえば、現在発売中のゴリゴリチョコフレーク×呪術廻戦パッケージ。五条先生に釣られて購入したのですが、こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。森永製菓のチョコレート、ガチでハズレなし!全部買ってOK!
source:森永製菓株式会社
画像掲載元:SS.ナオキ