- 週間ランキング
いじめ問題は、形をかえ連綿と続いてしまっている悪習。根本的な解決をするには、どうしたって人間の性が邪魔になってしまう非常に難しい問題です。そんないじめの手口が、現代では非常に手の込んだ、かつ善意の他人を巻き込んだ恐ろしいものになっているというツイートが話題になっていました。
最近、いじめの方法として「いじめたい人をトプ画にしてその人になりすまして未成年飲酒/喫煙ツイをする」ってのが高校生の間で流行ってるらしいから安易に特定とかしてイキらないほうがいいよ。
— みきたんまんじゅう (@miki0423small) July 7, 2019
むしろ、最近SNSでもちょくちょくみかけますが、自分で善だと思っている事をする人間はブレーキが効かないので悪より質が悪い、という部分にもつながりそうな問題です。勿論、悪いことをしていたら正してあげることは必要ですが...
何?その地獄みたいなやり方…卑劣にも程がある。 https://t.co/vHSy6r6GVG
— 豆花 (@mame_mame_ice) July 8, 2019
勿論一番悪いのはいじめをしている人間です。卑劣なやり方で他人を貶めることが許されていいわけがないですからね。
これやられた。高校の頃。
ちなみに、授業中に顔写真こっそり取られて、僕のいないグルチャのトプ画にもされたことある。 https://t.co/LOYWx79Iv8— 醜女猿(ブスザエル) (@TEqw3PuXad8u0ns) July 8, 2019
なりすましでいじめはよくあるし私も受けた(飲酒とかまでは無かったけど) https://t.co/bCbt0ItLMK
— (@g_univ_of_t) July 8, 2019
そういったいじめを受けたことがある方も多数いらっしゃいました。
痴漢冤罪と同列に扱ってる人がいて驚いてるけど、これはそもそも本当にしてるかどうかの問題ではない。
「本当かどうかネットだけ見てても埒があかないんだからイキってネット私刑とかやめとけ」って話だぞ https://t.co/Gs1Hd4etBc— 雨宮レイ (@piyoko03102) July 8, 2019
他人の痛みに対してリアルに感じられない、というのは非常に怖いことだと思います。ネット上だからと安易に他人を攻撃する人は、匿名性があまりなくなったSNSでもままあることですから。
現在の不良は夜の徘徊ではなくネットを徘徊する、という話題もありましたが
これだけ多くの人が扱うようになったネットの世界。秩序や品性だけが置き去りにされているのは本当に怖いことだと思います。
画像掲載元:写真AC