- 週間ランキング
確かに、納得。新社会人にアドバイス
— 早勤 (@pz_tomato) 2017年4月2日
・合わない人間は必ずいる
・絶対仲良くなれない人がいる
・なにもしてないけど無条件でこちらに悪印象を抱き、排他しようとする人がいる
・3年は勤めてみろは実践する価値なし
・逃げるが勝ち
@pz_tomato @Iri0a FF外から失礼しまする
— のあちゃんは小梅P☆デレマス痛車 (@koumeP_142s) 2017年4月3日
たしかに逃げるが勝ちですし
3年も続けると逆に逃げれなくなりますしね
自分が長続き出来るような仕事に就ければ
辞めるという考えも出ないので
そういう事ですね^^*
@pz_tomato @motohisa_ichy 基本、立ち回りのうまいやつが生き残るよね
— 今城大慶 (@daikeiima1) 2017年4月3日
@pz_tomato @mikazuki_aoba 完璧なまでにその通りです‼︎
— Makoto710@4月8日(土)杜プラ (@momomimileoru) 2017年4月3日
いつどこで誰が見ているかわからない。新社会人の皆様、ご就職おめでとうございます。本日から職場のこわーいお兄様お姉様があなたのSNS垢の特定作業に入ります。
— 格安給与™ (@petun01a) 2017年4月2日
・高いアイス貰ってもツイートしない
・退社は適当に時間ずらしてツイート
・きれいなダミーアカウント用意
・飲み会ツイートは厳禁
楽しいTwitterライフを
新社会人の皆様、とりあえず挨拶だけはきちんとしておいた方がこの先の社会人生活は軌道に乗せやすいかもしれませんね。新人に対して「あいさつもまともにできない」という理由だけでdisりはじめる上司が社会にはごまんといるのだが、逆にいうと「あいさつをきちんとしておけば、あいさつをとがめるしか能の無い上司の攻撃を未然に防げる」のだから、あいさつをきちんとしたほうがよいでしょう 現場からは以上です
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2017年4月2日