もうすぐ春休みですね。学生さんだけでなく、プレミアムフライデーの導入により海外旅行へ行きやすい環境となりました。交通手段として飛行機を使いますが、エコノミークラスに搭乗するとあまりの狭さに苦痛で眠ることもできず、帰りも同じく痛を味わうのかと海外旅行へ行くのが嫌にもなります。しかし、エコノミークラスを快適に過ごすためのポジショニングで快適な空の旅を送ることができると話題になっています。では、エコノミークラスでも心地よい睡眠ができる10のポジショニングをご紹介していきましょう。

窓側に座れたあなたはラッキー。
壁にもたれるように眠ると快適に眠れます。


背面テーブルに突っ伏して眠りましょう。
食事が終わったら、スムーズにお昼寝タイムへ移行できます。


旅は一期一会。
横の人の方を借りましょう。


首を伸ばし、頭をヘッドレストに固定します。


空気枕を持参しましょう。
首がぐらぐらしないので安定します。


運良く空いていたら、座席に寝転びベッド代わりにしても良いですね。


後ろに人がいない場合は、思いっきりリクライニングを傾けましょう。


通路に足を投げ出すスタイルです。
通路を歩く人がいる場合、思いっきり迷惑になるので注意してください。


丸まって眠りましょう。
長時間のフライトは、靴を脱ぐ人も多いです。
足下からの異臭に注意してください。


足を伸ばして眠る。
迷惑極まりないだけでなく、余計に眠りにくくなると感じるのは気のせいでしょうか。


掲載元
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-4275788/The-10-best-positions-sleeping-plane.html

(秒刊サンデー:マギー)
情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 【朗報】エコノミーでも快適に眠るための10の方法!これで快適に過ごせるぞ!