starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

都内のど真ん中で絶叫!「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力




はじめに


東京ドームシティ アトラクションズは、1955年に後楽園ゆうえんちとして開園された、アミューズメントパークです。
20種類以上のアトラクションがあり、子供も大人も満喫できるスポットなんです!
イベントも豊富な東京ドームシティ アトラクションズの魅力と見どころをご紹介します♪

Sunnyさん(@sinesan)が投稿した写真 -

「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力♪6つに分かれたアトラクションゾーン


東京ドームシティ アトラクションズ(旧称 後楽園ゆうえんち)は、東京のど真ん中にある大人気の遊園地です!

6種類のゾーンに分かれており、それぞれニーズに合わせて楽しめるので、一日があっという間に過ぎてしまうでしょう♪

絶叫系や冒険アトラクションなど、どこも楽しいアトラクションばかりなので全部回ってみてくださいね。

アトラクションズマップ


「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力♪大人気のアトラクション


20種類以上のアトラクションがある、東京ドームシティ アトラクションズ。
ここには、東京で一番高さがあり、早さも誇るジェットコースターがあるんです♪
それが、「サンダードルフィン」です。

高さが80mもあり、イルカの様な形になっているのが特徴です。
ラクーアのビルや、観覧車のビッグ・オーをくぐり抜けるという、スリル満点のアトラクションですね。

定番の「ビッグ・オー」も、乗っておきたい乗り物の一つです。
15分かけ回る大観覧所の中では、BGMを選べる機能があり、気分に合わせてチョイスできるんです。
デートなら、ムードのある音楽を選んでみたいですね♡

ビッグ・オーから眺めるサンダードルフィンも迫力があり、見どころです! 「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力♪背筋も凍るお化け屋敷

「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力♪背筋も凍るお化け屋敷


9月25日(日)までの東京ドームシティ アトラクションズでは、「赤ん坊地獄」というお化け屋敷が開催されています。

このお化け屋敷は、赤ん坊を抱いて、恐怖に勝ちながら進んで行く「参加型スタイル」が注目を集めています。

1996年に生み出され、今回は”続編”ということで、20年後を描いたストーリーになっているんですよ♪

また、絶叫篇は10時〜16時、超・絶叫篇は17時〜22時と、2度楽しめるのも魅力の一つ!
夏にしかお化け屋敷がないので、ぜひ体験してみてください。

「東京ドームシティ アトラクションズ」の魅力♪子供も大人も楽しめるイベント


東京ドームシティ アトラクションズでは、9月25日(日)まで、2016年夏公開映画の「ONE PIECE FILM GOLD」をテーマにした、リアル脱出ゲーム・謎解きイベントが開催されています。

ミッションは、この遊園地の巨大金庫に眠る10億ベリーの黄金を盗み出すこと!
ここを支配している黄金帝テゾーロの仕掛けたゲームに勝って、見事勝利を掴んでください♪

また、「ルパン三世 迷宮の罠」もおすすめです。
ルパンに盗まれたお宝を探すため、さまざまなミッションにクリアしていきます。
大人気キャラクターと冒険を楽しめるので、ワクワク・ドキドキが止りませんね♡

◆東京ドームシティ アトラクションズ
住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3-61
電話番号:03-3817-6001
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
料金:
①ワンデーパスポート  
大人(18歳以上)3,900円、シニア(60歳以上)・中高生(12~17歳)3,400円、小学生(6~11歳)2,100円、幼児(3~5歳)1,300円
②ナイト割引パスポート17:00~
大人(18歳以上)2,900円、シニア(60歳以上)・中高生(12~17歳)2,400円
③ライド5 乗り物5回乗れるチケット
3才〜1名2,600円

東京ドームシティ アトラクションズ



おわりに


見どころいっぱいの、東京ドームシティ アトラクションズをご紹介しました!
ほかにも、音楽に合わせて水が動き出すウォーターショーや、一日に6回だけの美しい噴水などを見ることもできるんです♪
たくさんアトラクションに乗ってたっぷり遊んだら、綺麗な風景を眺めて、遊び疲れた体を癒してみてください♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.