starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「高知城」は凄かった!これだけは知っておきたい4つのポイント




はじめに


坂本竜馬や板垣退助が名を馳せたことで有名な高知県。
さっそく、高知県の人気観光スポット「高知城」の魅力をチェックしていきましょう!
高知県にある高知城で知っておきたいポイント:高知城の歴史

高知県にある高知城で知っておきたいポイント:高知城の歴史


高知城は、土佐24万石を襲封した山内一豊によって築城されました。慶長6年(1601年)から、400年以上の歴史があるお城です。

山内一豊は、豊臣秀吉に仕え、数々の功績を重ねた人物のうちの一人でした。

天守閣や懐徳館など、15棟の建造物が重要文化財に指定されていて、たくさんの人が観光に訪れています。 高知県にある高知城で知っておきたいポイント:「高知城」は日本で唯一の…

高知県にある高知城で知っておきたいポイント:「高知城」は日本で唯一の…


日本国内には、木造の天守が12城あるのですが、高知城はその一つです。

さらに、天守と本丸御殿が繋がっているのは、なんと日本では高知城、ただ一つなんです。

お城自体はこじんまりとしているのですが、足を運ぶ価値はあります。
そして、天守からの見晴らしが最高なものまた、人気の理由の一つです。

高知市内を一望でき、風がとても気持ちのいい癒しスポットですよ。

ya-miさん(@ya.mi21cm)が投稿した写真 -

高知県にある高知城で知っておきたいポイント:四季が楽しめる


高知城では、たくさんのお花が見られます。

春のお花見シーズンには桜と高知城の写真を撮ろうと、カメラを持った人で賑わいます。菜の花や、桃・梅もキレイです。

梅雨には色とりどりの紫陽花が咲き、お堀には蓮が一斉に咲き誇ります。

秋になれば紅葉で赤く染まった木々たちが並び、藪椿が冬の訪れを教えてくれる、なんとも風情のあるお城なんですよ。

高知県にある高知城で知っておきたいポイント:イベントがたくさん


高知城では、たくさんのイベントが開催されています。

4月に行われる“花回廊”では、お花で造った回廊と灯篭の美しい光景が広がり、桜とのコントラストが人気です。

夏と秋には、「お城まつり」が開催されます。ビール片手にライブで盛り上がったり、お月見を楽しみながらのんびり過ごしたり、それぞれ素敵なイベントです。

また、冬にはイルミネーションを実施していて、ジャスと白い吐息とのロマンチックなひとときを演出しています。

◆高知城
住所:高知県高知市丸ノ内一丁目2番1号
電話番号:088-824-5701
営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30まで)
休館日:12月26日~1月1日

おわりに


いかがでしたか?
旅行でお城を訪れる方は多いですよね。
行く前に、特徴や歴史を少し知って行くと、きっともっと楽しめるはずですよ。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.