はじめに
アメリカの遊園地というと、ディズニーワールドなどの大きく派手なものをついつい連想しがちですよね。
しかし、のどかな遊園地もあるんですよ。
今回は、そんなのどかな遊園地ホリデーワールドの魅力をご紹介いたします。
ホリデーワールドとは?
ホリデーワールドは、アメリカ・インディアナ州のルイビルから車で数時間の場所にある遊園地です。
周りは広大な田園地帯になっており、「ホリーデーワールド」という名前の通り、クリスマスやハロウィンなどの「Holiday」というテーマで、パーク全体が彩られています。
とはいえ、派手な遊園地とまでは言い切れません。
どちらかというと、古き良きアメリカンスタイルといった感じです♪
せっかくアメリカに観光しに来たなら、こうした遊園地へ立ち寄りたいですね。
ホリデーワールドの特徴
ホリデーワールドのある地名は「サンタクロース」といいます。
遊園地自体は、とてものんびりとした雰囲気♪
そんなホリデーワールドには、3つのメジャーなコースターがあります。
それぞれ「レイブン」、「レジェンド」、「ボヤージュ」という名前がついています。
しかも、3つ全てが木製!
独特の機械音や揺れを体験できますよ♡
また、サマーシーズンになるとウォーターパークも開園します。
ジェットコースターのようなスリルあるウォータースライダーにも注目です。
ホリデーワールドのジェットコースター「ボヤージュ」の魅力
ホリデーワールドにある木製ジェットコースター「ザ・ボヤージュ」は、2006年に登場しました。
木製ではありますが、支柱はスチールを使用しています。そのため、ハイブリット型と呼ばれています。
ザ・ボヤージュは、ホリデーワールドの一番奥にあります。
これまでの木製ジェットコースターには無かった規模のスケールで、キャメルバックの多さやコースレイアウトも実に多彩なコースターとなっているんです!
ちょっと確認しておきたいアメリカのコースター事情
アメリカでは、ジェットコースターは相席になるのが一般的です。
しかし、日本のように並んだ順に席が決められて相席になるのではなく、客同士でシングルライダーを探して一緒に乗り込みます。
一般的に誘われた方も笑顔でOKするので、もしグループなどでホリデーワールドに訪れて、どうしても1人で乗らないといけなくなった場合は、シングルライダーを見つけて勇気を出して声をかけてみてはいかがでしょうか?
また、自分が声をかけられた場合も、快くお誘いに乗るようにしましょう♪
◆ホリデーワールド
住所:452 East Christmas Boulevard, Santa Claus, IN 47579
電話番号:812-937-4401
営業時間:公式サイトにて営業スケジュールをご確認ください。
定休日:公式サイトにて営業スケジュールをご確認ください。
ホリデーワールド
おわりに
ホリデーワールドは、フリードリンクなどのサービスもあります。
またウォーターパークでは、フリードリンクの他に無料の日焼け止めなども置いてあり、充実したサービスが魅力です。
こうした気前のよさに、アメリカらしさが見えますね。
ぜひアメリカ旅行の際には、ホリデーワールドに足を運んでみてくださいね♪