starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エンジェル・ロードを渡ろう♡縁結びスポット香川県「小豆島」とは




はじめに


香川県にある小豆島(しょうどしま)は、瀬戸内海特有の温暖な気候に恵まれ、多くのドラマや映画の舞台となっています。
地中海を思わせる美しい景勝地がいっぱいの、小豆島の魅力と見どころをご紹介します!
 香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ①小豆島とは

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ①小豆島とは


香川県小豆郡の小豆島は、瀬戸内海の播磨灘にある離島です。

島には小豆島町と土庄町(とのしょうちょう)という2つの町があり、人口は約3万人となっています。

素麺や醤油、佃煮、胡麻油、そしてオリーブなどの生産が盛んで、いずれも小豆島が日本有数の生産地です。

また、小説『二十四の瞳』を書いた壺井栄の出身地であるため、2度映画化された際に、ロケ地として使用されました! 香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ②エンジェルロード

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ②エンジェルロード


エンジェルロード(天使の散歩道)とは、1日2回ある干潮の時だけに出現する、長さ約500メートルの砂の道です。

このエンジェルロードを、大切な人と手をつないで渡ると、道の真ん中に天使が舞い降りるという伝説があります♡天使に遭遇した2人は、永遠に結ばれるといわれているんですよ。

そのため、縁結びのスポットとして大変人気で、メディアにも取り上げられることが多いスポットです♪

◆エンジェルロード(天使の散歩道)
住所:香川県小豆郡土庄町銀波浦
アクセス:土庄港からバスで10分
料金:無料
渡れる時間:干潮時
香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ③寒霞渓(かんかけい)

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ③寒霞渓(かんかけい)


寒霞渓は、小豆島の中央部に位置する国立公園で、日本三大渓谷美の一つともいわれています。
ここにあるロープウェイからは、空と海と渓谷を一度にすべて見渡せるのですが、そうしたスポットは国内には他にありません!唯一の絶景なんです♪

片道1時間の登山道も整備されているので、ハイキングを楽しむこともできます。
初夏は新緑と海の碧が美しく、秋は黄色や赤の紅葉が鮮やかで、四季折々の風景を楽しめますよ♪

◆寒霞渓
住所:香川県小豆群小豆島町神懸通乙168
アクセス:草壁港からバスで15分
電話番号:0879-82-2171 (寒霞渓ロープウェイ)
料金:大人往復1350円 小人680円

寒霞渓


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ④平和の群像

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ④平和の群像


「平和の群像」は、土庄港のバス乗り場付近にあります。
小豆島を訪れた人を出迎えてくれるこの群像は、小豆島のシンボルになっているんですよ。

『二十四の瞳』が映画化された記念に創られ、映画に登場する先生と12人の生徒達がモデルとなっています。

第2次世界大戦を経験した作者の実体験にも関係している作品であることから、群像には子どもたちの幸せや平和への願いが込められているのです。

◆平和の群像
住所:香川県小豆郡土庄町吉ヶ浦
アクセス:土庄港のバス停乗り場近く
電話番号:0879-62-7004(商工観光課)


平和の群像


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑤小豆島オリーブ公園

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑤小豆島オリーブ公園


小豆島は、オリーブの原産地である地中海の気候に似ていることから、国内におけるオリーブ生産の発祥地となりました♪

小豆島オリーブ公園は、地中海やギリシャの雰囲気を感じられるスポットです。
瀬戸内海を見下ろせる丘の上に位置し、広大な敷地では、オリーブやハーブが栽培されているんですよ。

ギリシャ風の風車や古代ギリシャを模した広場などもあり、子どもから大人まで楽しめます。

◆小豆島オリーブ公園
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
アクセス:草壁港から車で約5分
営業時間:8:30~17:00(オリーブ記念館)
定休日:無休
電話番号:0879-82-2200


小豆島オリーブ公園


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑥小豆島大観音

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑥小豆島大観音


岡山県から小豆島へ船で向かう際に見える、大きな観音様が「小豆島大観音」です。
別名「しあわせ観音」とも呼ばれています♡

約60メートルもある大きな観音様は、白くて優美であることから、“世界一美しい観音様”ともいわれているんですよ!

小豆島大観音には登ることができ、最上階にある展望窓から瀬戸内海を見渡せる、絶景ポイントの一つとなっています♪

◆小豆島大観音(しあわせ観音)
住所: 香川県小豆郡土庄町小馬越
アクセス:土庄港より車で約13分
電話番号:0879-64-6888

小豆島大観音


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑦オリーブ温泉

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑦オリーブ温泉


オリーブ温泉は、約8000万年前の地層から湧き出る天然温泉で、カルシウムが多く含まれています。動脈硬化や高血圧などへの効能があるんですよ。

露天風呂からは瀬戸内海を見渡せ、素晴らしい眺望であることから人気のスポットとなっています。
お風呂は全部で16種あり、温泉好きも満足できちゃいます♪

◆オリーブ温泉
住所:香川県小豆郡土庄町字半の池甲1360-10
アクセス:土庄港までの送迎バス有り
営業時間:10:00~24:00
電話番号:0879-61-1136
料金:大人700円、子ども500円(貸しバスタオル100円)


オリーブ温泉


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑧宝生院の真柏(しんぱく)

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑧宝生院の真柏(しんぱく)


小豆島八十八ヶ所霊場である「宝生院」の境内には、国指定特別天然記念物の真柏(しんぱく)があります。
ヒノキ科のミヤマビャクシンのことを、盆栽名では「真柏」と呼びます。

小豆島の真柏は、日本で一番の大きさを誇ります。
樹齢は1500年以上、周囲が約16メートル、高さは約20メートルもあり、幹が3つに分かれている様は壮観ですよ!

◆宝生院の真柏
住所:香川県小豆郡土庄町北山412
アクセス:土庄港からバス

宝生院の真柏


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑨四方指展望台(しほうざしてんぼうだい)

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑨四方指展望台(しほうざしてんぼうだい)


四方指展望台は、小豆島の中央に位置し、標高777メートルの「美しの原高原」の頂上にある展望台です。
四方に遮るものが何もないという、360度の大パノラマであることから、この名が付きました。

この展望台からは、瀬戸大橋や大鳴門橋などを見渡せます。
天気がよければ、朝日や夕日などの時間帯も絶景ですよ♪

◆美しの原高原・四方指展望台
住所:小豆郡小豆島町神懸嶮岨山乙1117
アクセス:土庄港から車で30分
電話番号:0879-82-1775

四方指展望台


香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑩小豆島へのアクセス

香川県の離島「小豆島」の魅力と見どころ⑩小豆島へのアクセス


小豆島へは高速艇やフェリーを利用して向かいます。

本州からは主に、兵庫県・岡山県からのフェリーでの移動が中心で、兵庫県では神戸新港と姫路港、岡山県では日生港、新岡山港、宇野港からそれぞれ乗ることができますよ。

乗船時間は最も遠い神戸新港から約3時間、最も近い日生港から約1時間かかります。

四国では、高松港からフェリーと高速艇が出ています。
高松港からはフェリーで約1時間、高速艇では最短30分で到着しますよ。

おわりに


温暖な離島・小豆島では、のどかでゆったりとした時間の流れを感じることができます。
ぜひ小豆島で、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.