はじめに
熊本県黒川温泉の中でも閑静な場所に位置する「旅館 壱の井」は、ゆったりと温泉旅行を楽しみたいなら絶好の温泉宿です。情緒ある宿でしっとりとした時間を過ごしませんか?

①日当たりのよい客室
「旅館 壱の井」の客室はすべて日当たりのよい南向きに作られています。窓を開ければ暖かい日差しが入り、そこからのどかな田園風景が見渡せるようになっているので、お部屋にいるだけで心癒される空間が広がっています。
和の趣のある宿ながら、機能性のあるモダンな和洋室があるのも魅力。和の座敷に縁側で心穏やかな時間を過ごしたあとは、ふかふかのベッドで休む夢のようなひとときを体感できます。

②天然硫黄泉を堪能
ここで入れる温泉は、地中の様々な成分を含んでいる天然の硫黄泉。肌触りも優しく、筋肉痛や冷え、疲労回復に効果的な温泉です、良質なお湯でじっくりと癒されましょう。
内湯はレトロな雰囲気たっぷりの木造りの部屋で、天井の梁や組みなどが温もりを感じさせてくれる雰囲気が漂っています。湯船の周りに草木が配された露天風呂。予約制の広々とした造りの家族風呂など、多彩な湯処でじっくり身体を温めてください。

③地元の恵み
「旅館 壱の井」で提供される料理は、地元の食材をふんだんに使った郷土の味。南小国の旬のものを使っているので、季節によってさまざまなメニューが並びます。特に山間の清らかな水で育てられたお米である「あきげしき」は、ついおかわりしたくなるほどの美味しさと評判。
茶碗蒸しが温かいうちに食べられるように巾着に包まれていたりと、細かな気遣いがある点も好評価を受けています。畳敷きの御座敷で旅館の雰囲気をたっぷり堪能しながらも、ついたてがあるのでグループだけで楽しく食事ができますよ。

④のどかな時間を過ごす
黒川温泉の温泉街から徒歩で7分ほどという少し離れた場所にある「旅館 壱の井」。喧騒と離れた滞在をしたい方にはぴったりの宿です。周辺には田園風景が広がり、鳥の声が聞こえてくるのどかな時間が過ごせます。
豊かな自然と閑静な雰囲気の中で、趣ある宿の温泉に浸れば日常のことや都会の喧騒はすっかり忘れて寛ぐことができそうです。
◆旅館 壱の井
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川温泉6630-1
電話番号:0967-44-0881
[tabiiro-gadget]101908[/tabiiro-gadget]
おわりに
「旅館 壱の井」は、静かな場所にたたずむ趣ある温泉宿です。田園風景の中で温泉に浸り、おいしい料理ですっかりリフレッシュできそうですね。