はじめに
年々旅行者も増え、注目されている台湾♡
そんな台湾のグルメや、かわいい雑貨、伝統に触れることができる、“台湾フェス”が東京都内で開かれます。
錦糸公園にて、5月28(土)、29日(日)の2日間限定で行われるイベント「日台食文化交流」をご紹介します。

「日台食文化交流」で台湾グルメを満喫♡①女子旅で大人気の台湾!
台湾といえば、いまでは女子旅の旅行先ランキングで上位に選ばれる、人気の観光地ですよね!
でも、「台湾にいつか行ってみたい!」と思いつつ、忙しくてなかなか行けないお仕事女子が多いのではないでしょうか。
そこで、日本にいながらにして、台湾のグルメや雑貨、文化に触れることができる「日台食文化交流2016」をご紹介します。
このイベントは、2015年は上野で行われました。
2016年の今回は、場所を錦糸公園に移し、パワーアップして開催されます♪

「日台食文化交流」で台湾グルメを満喫♡②台湾グルメといえば?
台湾グルメフェスとして、大注目の「日台食文化交流2016」!
日程は、5月28(土)、29日(日)の2日間限定です。
台湾のグルメといえば、人気のかき氷や小籠包、そして台湾風の麺なども人気ですよね。
さらにこの時期の台湾は、フルーツがとても美味しい季節。
会場では、そんな美味しいフルーツを使ったスイーツもいただくことができますよ♡
本場のタピオカミルクティーなどのドリンクにも注目です!

「日台食文化交流」で台湾グルメを満喫♡③台湾は雑貨もかわいい
台湾フェスで注目したいのは、グルメだけではありません。
「日台食文化交流」では、台湾の雑貨にもスポットをあてて、可愛くてちょっとレトロで魅力的なアイテムが販売される予定です。
本場台湾でお土産として買うには、ちょっと持ち帰りが大変……そんな、サイズが大きいものや壊れやすいものなどを、今回のイベントで手に入れてみませんか?

「日台食文化交流」で台湾グルメを満喫♡④文化交流もしてみよう
台湾フェスの当日には、グルメ屋台や、雑貨の販売などがされますが、特設ステージでの演目も見逃せません。
ステージでは、台湾の伝統的な舞踏や、パフォーマンスが予定されています♪
またイベント当日は、ライチの種飛ばし競争などもあり、きっと盛り上がること間違いなし!
ぜひ、あなたも参戦して、一緒に楽しんでみてくださいね♡
◆台湾フェスティバル 日台食文化交流2016
日程:2016年5月28日(土)~5月29日(日)
時間:28日10:00~19:00
29日10:00~18:00
場所:墨田区錦糸公園 ふれあい広場
台湾フェスティバル 日台食文化交流2016 公式サイト
おわりに
いかがでしたか?台湾の魅力を満喫できる台湾フェス「日台食文化交流2016」をご紹介しました!
「台湾に行ってみたい。」「行ってすっかりファンになった。」
そんな方はぜひ、錦糸公園に足を運んで、美味しくてカワイイ台湾の文化に触れてみてください♡