starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ジブリ?ホビット?可愛すぎる世界観が魅力のはちみつ専門店が話題




はじめに


愛知県に、とってもユニークなはちみつ専門店があるんです。
外観がまるで、おとぎ話で妖精が住んでいそうなお店。
SNSなどを通して、女子の間で人気のスポットなんですよ♪
今回は話題の「豊川さんぽ道」をご紹介します!
愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」とは?

愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」とは?


「豊川さんぽ道」は、愛知県豊川市にあるはちみつ専門店です。

まるでジブリ作品や映画『ロード・オブ・ザ・リング』でホビットたちが住んでいる里から、そのまま現実世界へと移動してきたかのような、とってもメルヘンチックな建物が目印なんです♪

“自然にやさしい、そしてからだにやさしい物”をコンセプトに、はちみつはもちろんのこと、はちみつを使用したジャムなどの加工商品や、蜜蝋のハンドクリームなどを販売しています。
それにしてもフォトジェニック!♡

「ここに行ったんだよ♪」と、写真を見せては友達に自慢したくなる可愛さですね。 愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」のこだわり

愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」のこだわり


「豊川さんぽ道」のはちみつは、季節ごとに入れ替わり制となっています。
国内で生産されている珍しい花のはちみつを、厳選して販売しているんです。

例えば、春なら「桜の花のはちみつ」。
夏は「みかんの花のはちみつ」で、秋は「そばの花のはちみつ」。
冬は「びわの花のはちみつ」といった具合に、季節によって扱う商品が変わります。

ちなみに、はちみつの種類と数は毎年異なります。
特に夏場はこれまで、様々な花のはちみつが店頭に並びました。 愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」でおすすめのはちみつ

愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」でおすすめのはちみつ


「豊川さんぽ道」では通年を通して、様々なはちみつが販売されています。
中でもおすすめなのが、夏と冬の年に2シーズン販売されている「クロガネモチ」のはちみつです。

別名“山れんげ”と呼ばれるクロガネモチは、金運UPの効力があるといわれている、縁起の良い木。

そんなクロガネモチのはちみつは、あっさりとした甘さとコクがあるんです。
そして、さわやかな香りが特徴で、大人気商品なんですよ♪ 愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」のカフェルームでほっと一息

愛知県のはちみつ専門店「豊川さんぽ道」のカフェルームでほっと一息


「豊川さんぽ道」にはカフェルームもあります。

こちらでは、手作りケーキをはじめとする、はちみつを使ったお菓子や紅茶、コーヒー、ハーブティーなどを提供しています。
カフェメニューにも、シュガーのかわりにはちみつが出てきますよ。
はちみつを活かした、シフォンケーキやクリームチーズケーキにプリンなど、豊富な種類のスイーツがそろいます。

ぜひスイーツとドリンクがセットでお得なケーキセットで、満足感いっぱいのティータイムを楽しんでくださいね。
はちみつや、カフェで提供するスイーツなどには、お店のこだわりがいっぱいです。
どれを選ぼうか、目移りしてしまいますね。

そして、店内の細かなデザインにも、思わず見とれてしまいます♡

一度でいいから、こんな素敵なお店でお買い物やティータイムを楽しみたいですね。

◆豊川さんぽ道
住所:愛知県豊川市豊津町釜ノ口64番地1
電話番号:0533-93-7422
営業時間:9:30~18:00
定休日:毎週火曜日・第一水曜日

豊川さんぽ道



おわりに


建物だけでなく、お庭も手入れされており、人気の撮影スポットになっています。
はちみつ専門店「豊川さんぽ道」の甘い香りに誘われて、ショッピングやカフェタイムを楽しんでみてくださいね♪
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.