starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

落とし穴に注意!パスポートを紛失したときの対処法と再発行の方法




はじめに


海外旅行でパスポートをなくしてしまうと日本に入国するどころか、旅先から出国することもできなくなりますよね。今回は旅先でパスポートをなくしてしまった場合の対処法をご紹介します。
まずは、落ち着いて探してみましょう

まずは、落ち着いて探してみましょう


もしかしたら、着替えやバッグの底などにまぎれている可能性があるので、ひと呼吸おいて探してみましょう。ひとりで探すと焦りから見落とす場合があるので、同行者がいる場合は一緒に探してもらうと良いでしょう。

ただ、貴重品をまとめていたバックごと無くしてしまった場合は、スリ被害や盗難被害にあった可能性があります。速やかに再発行の手続きの行動をしなければなりませんので、現地の警察署に連絡をしましょう。 日本大使館へ紛失届を提出する

日本大使館へ紛失届を提出する


警察に連絡をした後は、日本大使館に連絡をし、紛失届を提出する必要があります。

大使館の窓口に「紛失一般旅券等届出書」がありますので、必要事項を記入します。紛失届提出時に現地の警察署で発行してもらった紛失届の証明書もしくは、消防署発行の罹災証明書も必要になりますので、必ず現地警察に連絡をしておく必要があります。もし、証明書を発行してもらえない場合は、日本大使館に相談してみてください。

パスポート用の写真1枚と身分証明書が必要となります。身分証明書は、戸籍謄本が望ましいですが、外国の場合は取得が難しいので、運転免許証で構いません。

また、印鑑か拇印が必要となる場合もあります。
渡航書もしくは、パスポートの申請をする

渡航書もしくは、パスポートの申請をする


短期の旅行やビジネスの場合、渡航書を申請することになります。渡航書を申請するには、渡航書発給申請書1通と日本国籍が確認できる書類1通と写真1枚が必要になります。あと、航空チケットや旅行会社の予定表など、外国でのスケジュールが確認できるものが必要となります。

長期滞在で、パスポートを新たに申請する場合は、一般旅券発給申請書1通と戸籍謄本、もしくは戸籍抄本、写真1枚が必要になります。 注意しておくこと

注意しておくこと


パスポートの紛失や盗難は、気を付けていても急に自分の身に降りかかってきたりします。そのため、常に準備をしておくことも必要です。

運転免許証を持参する場合は、パスポートと別々に保管しておりたり、自分のパスポートの番号と発給年月日をメモをして、残しておくことをおすすめします。

また、ホテルの部屋などで紛失や盗難の場合は、フロントに必ず連絡するようにしましょう。


おわりに


パスポートは大事なものなので、紛失してしまうと慌ててしまいますよね。まずは貴重品をしっかり管理することが大切ですが、もし起こってしまった場合は、冷静に落ち着いて対処するようにしましょう!



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.