starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

清涼感がたまらない♡佐賀県の名水「竜門の清水」の魅力




はじめに


佐賀県立自然公園の黒髪山の山麓から湧き出る名水「竜門の清水」をご存知でしょうか?
今回は有田焼(ありたやき)でも有名な、西浦郡松浦郡にある名水スポットをご紹介していきます♪
佐賀県の名水百選「竜門の清水」①概要

佐賀県の名水百選「竜門の清水」①概要


佐賀県の名水百選「竜門の清水」は、佐賀県立自然公園の黒髪山から湧き出る広瀬川の上流域の名水です。

湧水は原生林と奇岩の中を縫い流れていき、竜門ダムに流入したのち、上水道用水として利用されているんですよ♪
ダム周辺にはキャンプ場があり、夏には多くの人が水とのふれあいを楽しむ光景が見られます。

地域一帯には古くから、鎮西八郎為朝(ちんぜいはちろうためとも)の大蛇退治の伝説が伝えられているんです。他にも数多くの伝説が語り継がれていますよ。 佐賀県の名水百選「竜門の清水」②環境

佐賀県の名水百選「竜門の清水」②環境


黒髪山県立自然公園は、古来より霊場として知られる黒髪山(くろかみやま)中心に、豊かな自然が残されているスポットです。

貴重なシダ類の一種とされる天然記念物のカネコシダの自生地でもあり、最初に発見された地でもあるんですよ♪

「竜門の清水」が流れる竜門挟は、深い森に包まれた神秘的な渓谷美をたたえています。
秋には鮮やかに色づいた紅葉が水面を美しく彩りますよ♡ 佐賀県の名水百選「竜門の清水」③伝説

佐賀県の名水百選「竜門の清水」③伝説


佐賀県の名水百選「竜門の清水」にまつわる伝説をご紹介します。

その昔、七俣の角を持った火を吐く大蛇が、有田郷白川の池に棲みつきました。
里人は稲刈りもできなくなり、大蛇退治へ出かけましたが、大蛇は姿をくらまし現れません。

その頃、近くに来ていた鎮西八郎為朝が、朝廷の命で大蛇退治に加わることになりました。
退治の策を練っていると見慣れぬ里人が、「女性を囮として差し出すと良かろう」と申し出、姿を消しました。

囮には、万寿姫という娘が自ら志願しました。
万寿姫は父を亡くし、母と子を養っていたため、囮となった代償金を家の再興のために使いたいと願ったのです。

白川の池のほとりに美しく着飾った万寿姫が座ると、まもなく大蛇が姿を現しました。
襲いかかる大蛇に、為朝が八人張りの強弓で大鏑矢を放ったところ、右目を射抜き、大蛇がひるみます。そして、将兵が一斉にあめあられと射たてました。
猛攻撃に逃げ出した大蛇は、力尽き竜門峡の谷底へ落ちていったそうです。

その後、万寿姫の願い通り家は再興され、姫は良縁を得たと言われています。
万寿姫の勇気に、心打たれますね。 佐賀県の名水百選「竜門の清水」④絶景スポット

佐賀県の名水百選「竜門の清水」④絶景スポット


竜門の清水を訪れたら、神秘的な魅力あふれる「竜門峡」を訪れてみてはいかがでしょうか?

古くから霊場として崇められている、黒髪山の懐の「竜門峡」。
竜門ダムの上流にあり、遊歩道を散策することができるんです。

春には桜、秋には紅葉の名所としても有名なスポットなんですよ♪ 佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑤おすすめの季節

佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑤おすすめの季節


竜門の清水を訪れたら、アウトドアを楽しんでみるのもおすすめですよ♪

清流が流れる「竜門キャンプ場」では、夏であれば川で水遊びが楽しめます。水辺のならではのリフレッシュタイムを満喫できそうですね!

シーズンになると、蛍が舞う姿を見ることができるかもしれませんよ♡

◆竜門キャンプ場
住所:佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
電話番号:0955-46-4022 佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑥おすすめグルメ

佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑥おすすめグルメ


竜門の清水を訪れたらご当地のグルメも楽しみましょう。

佐賀産和牛・伊万里牛(いまりぎゅう)を飼育する牧場が、「ステーキ&レストラン勝」を経営しています。
絶品の伊万里牛を、お手頃な価格で楽しめることで人気のお店なんですよ。

伊万里牛の美味しさをぜひ味わってみてくださいね。

◆ステーキ&レストラン勝
住所:佐賀県伊万里市二里町大里甲1780
電話番号:0955-22-6661
営業時間:
(月~水、金、土)11:30~14:30、17:00~20:30
(日、祝)11:30~20:30
定休日:木曜日
佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑦アクセス方法

佐賀県の名水百選「竜門の清水」⑦アクセス方法


車でのアクセス方法をご紹介します。

・松浦鉄道 西有田駅から県道281号線経由で約7分で到着
・西九州自動車道 波佐見有田インターチェンジから約18分で到着

無料駐車場(100台)もあるので、車でのアクセスも安心ですね!

◆竜門の清水
所在地:佐賀県西松浦郡有田町広瀬山

おわりに


日本名水百選に指定されている佐賀県の「竜門の清水」をご紹介しました。
古くからの伝説が残る、神秘的な名水の地へ足を運んでみませんか?♡




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.