民泊やホテルに関するニュース配信を行う「民泊・ホテル専門メディア Airstair(エアステア)」は、2015年夏にスタートしてから3年が経過しました。
スタート当初は当時急成長していた「Airbnb」に特化したメディアでしたが、ホテル業界に訪れつつある「ホテルテック(Hotel Tech)」時代の到来を見越し、従来の民泊に加えてホテルマーケティングに関する情報配信が増えています。
QRコード決済の「PayPay」に関するニュースや、Googleが強化するホテル検索に関するニュースについては、ホテルテックによってホテル業界がどのように変わっていくのか、その未来を考えるための材料として注目を集めました。
ホテルとITを組み合わせた「ホテルテック(Hotel Tech)」は、金融とITを組み合わせた「フィンテック(FinTech)」、不動産とITを組み合わせた「不動産テック」に次ぐ新しい言葉として2019年に浸透していくかもしれません。
今年一年を振り返り、民泊やホテル関係者に最も読まれた記事をランキング※としてまとめました。年末年始の読み物としてご活用ください。
※Airstairでのページビュー数を基にランキングを抽出(抽出期間:2018/01/01-2018/12/31)。一般的な解説記事についてはランキングから除いています。
第1位 Airbnb、違法民泊の「全削除」
2018年6月に施行された住宅宿泊事業法を前に民泊仲介サイト世界大手のAirbnb(エアービーアンドビー)が行った全削除に関するニュースがランキング上位を占めました。
・違法民泊「全削除」でホテル業界にAirbnbバブル到来、Airbnbへのホテル参入が急加速か
・Airbnbの「全削除」に世界中が衝撃 民泊の宿泊予約も強制キャンセルで徹底排除へ
第2位 訪日外国人数3,000万人突破
2018年の初めは訪日外国人3,000万人突破に向けて順調な滑り出しとなりましたが、大阪北部地震や台風21号による空港閉鎖、北海道胆振東部地震などの自然災害相次ぎ、一時は達成が危ぶまれる状況となりました。しかし、V字回復を果たし2018年の訪日外国人数は3,000万を突破しました。
・2018年上半期で訪日外国人1,500万人突破 民泊削除や災害影響で急減の恐れ
・訪日外国人「V字回復」で過去最高の3,000万人突破確実 自然災害の影響を挽回
第3位 PayPay 100億円キャンペーン
ソフトバンクとヤフーが共同で手がけるQR決済アプリの「PayPay」(ペイペイ)が年末に開始した100億円還元キャンペーンが、その還元率の高さから注目を集めました。
全国11都市に20ホテルを展開するホテルモントレ株式会社が「PayPay」の導入を決めるなどホテル業界でも徐々に導入が増えています。
・PayPayの100億円キャンペーンは本日12/13 23:59に終了 開催から10日にて終了
・ホテル業界で「QRコードチェックイン」の導入が加速 スマホアプリがルームキーに
第4位 Airbnb、日本で約33億円規模の投資を実施へ
Airbnbは、住宅宿泊事業法の施行にかかる対応で民泊の掲載数を減らすなどの一連の対応を受けて、約33億円(3,000万ドル)以上の投資を含む新戦略「Japan 2020 プラン」を発表しました。2018年9月には新法施行後初めてとなるテレビCMを含めた大規模プロモーションが実施されました。
・Airbnb、約33億円規模の投資などを含む新戦略を発表 一連の全削除騒動を受けて
・Airbnb、法施行後初めてのテレビCM放映開始 「いろんなわが家に旅しよう」
第5位 Google、ホテル価格の料金変動を可視化
米検索エンジン大手のGoogle(グーグル)が、2018年に入り、ホテル検索サービスを強化しています。特に、ホテル予約の全てをGoogle上で完結する「Book On Google」はホテル業界関係者からの注目度が高い記事となりました。
・Google上でホテルの予約を完結する「Book on Google」、ヨーロッパへ拡大
・Googleからホテルを直接予約「Book on Google」に垣間見えるホテル検索の未来
番外編 Airstair編集部がおすすめする記事
Airstairで配信されている記事には、多大な調査期間を経て配信されている記事や、関係者へのインタビューや取材を行いながら作成されている記事が多く存在します。しかしながら、記事にかかる制作時間とページビューは比例関係にありません。
「番外編」では、Airstair編集部がお送りする、この年末年始に読んでほしいおすすめの記事やインフォグラフィックスをご紹介します。
・民泊市場の全貌がわかる「民泊サービス業界マップ 2019」
・Airbnb創業から全削除まで「民泊10年の歩み」 民泊は「住宅宿泊事業法」で新ステージに