![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F03%2Ff1fc98db0cbf4fb2f4925eb684400c6b-600x400.jpg&f=20170802)
神奈川中央交通では、車いすのまま乗降可能なバリアフリー対応リムジンバスの運行を3月29日より開始した。
車両は三菱ふそう製で、車内にエレベーターが設置されているため雨天の乗降時に雨風の影響が少なく、通常の路線バスと同様のスロープにより車いすのままスムーズに乗車できる点が特徴だという。同車両は相模大野・町田~成田空港線、田村車庫・本厚木~成田空港線に充当される予定。
車いすで利用する場合は、乗車日前日午後7時までに同社予約センターに連絡が必要。また、身体障害者手帳、知的障害者療育手帳、児童福祉法の規定による証明書を提示した場合は、本人および同社が必要と認めた介護人について、運賃を5割引きする。
⇒詳細はこちら