![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2Fnexco-c.jpg&f=20170802)
NEXCO中日本は、台風19号に伴い東名高速道路や中央自動車道などで災害通行止めを実施している。
13日午前10時現在、中央自動車道八王子IC(インターチェンジ)~上野原IC間の上下線と、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)相模原IC~あきる野IC間の内外回りの両方向で、災害通行止を実施している。
東名高速道路は、下り線の大井松田ICと沼津ICの間で災害通行止を実施しているほか、多くの区間で大雨による通行止を実施している。
![相模湖IC付近](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2Fimg23.jpg&f=20170802)
同社は、各高速道路の被害状況を明らかにしている。このうち、中央自動車道相模湖IC付近では、高速道路上に大量の土砂が流入しているのが画像からわかる。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2Fimg24.jpg&f=20170802)
同区間の上空からと思われる画像では、上下線に土砂が流入し、樹木も流れ込んでいるのがわかる。
![小仏トンネル](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2Fimg15.jpg&f=20170802)
八王子JCT(ジャンクション)と相模湖東IC間の小仏トンネルでも、出入口付近で土砂が流入している。
![鮎沢PA 応急復旧](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2Fimg42.jpg&f=20170802)
東名高速道路は、大井松田ICと御殿場ICの間の鮎沢PA(パーキングエリア)付近で土砂崩れが発生、応急復旧を実施した。
![西湘PA](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2Fimg55.jpg&f=20170802)
西湘バイパスの西湘PAでは、自動販売機のようなものをはじめとして、多くの瓦礫が散乱している様子がわかる。
⇒詳細はこちら