![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2F6J-600x400.jpg&f=20170802)
ソラシドエアは、4月1日から、ソラシドエアから日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、ジェイ・エア(J-AIR)、日本エアコミューター(JAC)のJALグループ便への乗り継ぎの際、経由地が同一空港である場合に限り、最終目的地まで荷物の預け入れが可能となると発表した。
JAL便名で販売している、フジドリームエアラインズ、天草エアラインとの共同運航(コードシェア)便も含まれている。搭乗手続きはできない。
両社間の乗り継ぎの際、東京/羽田では50分以上、名古屋/中部・宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分・沖縄/那覇・石垣では30分以上の乗り継ぎ時間が必要となる。
ソラシドエアではすでに、全日本空輸(ANA)、エア・ドゥ、オリエンタルエアブリッジ、スターフライヤー便への乗り継ぎの場合、最終目的地までの搭乗手続きと手荷物の預け入れができる。
⇒詳細はこちら