![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fshimojishima-2-600x400.jpg&f=20170802)
三菱地所は、下地島空港の旅客ターミナル新築工事に着工した。2019年3月に開業を目指す。
国際線と国内線の旅客の取り扱いとプライベートジェット機の受け入れを行う。今年3月に沖縄県と基本協定を締結している。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fshimijisjima-1-600x400.jpg&f=20170802)
下地島は宮古島に隣接しており、橋で結ばれている。下地島空港はパイロットの訓練のために利用されているものの、旅客を取り扱うことで、空港や周辺地域の活性化を目指す。主に格安航空会社(LCC)の誘致を図る方針で、沖縄県や沖縄観光コンベンションビューローなどとともに、台湾、香港、韓国や国内各都市を結ぶ路線の誘致を進める。
ターミナルは1階建てで、ターミナルの正面にレンタカーの貸出や返却エリアも設けるなど、旅行者を意識した設計とする。